ワルンロティ 季節のブリオッシュ | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!


一年間通すとバリエーションが
限りない食パン「ワルンロティ」の
ブリオッシュ~


{811C3575-1EAB-4B71-8B09-E899E9ABB5C8:01}

NEW
長野あんぽ柿と
カラメルのブリオッシュ

{BBF204F6-902C-4BF1-BF9C-3A7BF27F47C7:01}


具が寄ってるのは毎度のこと

{CBFCD025-26EE-42EB-9705-40DDCB973B75:01}

斬新な組み合わせもあり
楽しいですよ。
いろんなブリオッシュが少しずつ
置いてあります。
あの人が買いに来るかな?
あ、あとあの人も来るかも
しれないから…って。
常連さんのお好みにに合わせて
作るみたい。
お客様の顔を浮かべながら好みの具を
いれてあげているのね。

「紅茶のプリンパン」がテレビに
出るって。
詳しく聞けばよかったσ(^_^;)




パン屋さんレポート掲載中1 パンスタ