保育園の運営法人には当然のことながら人事の部署がある。


その前に香水の話です。

メインテーマに合わせて雪を感じる香水。

ソレイユネージュ

(トム フォード)

 

トップノート:ベルガモット、カロットシード
ミドルノート:ローズ、ジャスミン、オレンジブロッサム、ホワイトフラワー
ラストノート:ラプダナム、ベンゾイン、バニラ

 

オレンジブロッサムって温かみがあって好きです。

元気も出るし。

この香水はオレンジっぽい感じもしますが、

オレンジブロッサムが入っていますね~。

 

 

この香水のソレイユは太陽という意味ですが、

ネージュは雪という意味。

 

 

雪原が太陽に照らされてキラキラ光るイメージの

香水だそうで、

そういう点の今回のメインテーマに合うなと思いましたね。

 

 

ていうか単純に

雪原が反射光で光る光景って素敵じゃないですか?

 

 

そのイメージだけでも気分上がりそうです(^^)↑アゲアゲ


 

 



 

 

 

 

♪♪ここから本題♪♪

これまでの記事で散々かいてきたが、

人手不足の業界だ。



かき集めるのが大変なんだそうです。



実際に人事部との定例の面談で教えてくれたから間違いないし、

保育人事は同業他社の人事担当と話す機会があるらしく、

どこの保育法人も人材をかき集めるのに苦労しているって話になるらしい。


つまるところ、人の取り合いだ。



だから人事と保育士の面談では、

特に経験者が転職して入ってきた時には、

「どうですか?」の質問に関心が高いらしい。



「この法人の園で勤めて数ヶ月経ちますけど

どうですか?」

イコール

「これまでの園と比べてうちってどうよ?」

てことを聞かせてほしいというわけ。



そこで、これまでの園と比べて

この点が劣っているとか、 足りないってことを言うと、

けっこう早々に園の会議の議題として上がることもあるらしい。


ていうか、実際にあった。

そーゆーことが。



入社して間もない人の意見がすぐに園長を含めて園会議に出されるなんて、

どれだけ同業他社と差別化したいんだよって思うよ。

 


それだけこの職業に魅力を感じて入ってくれる人が少ないんだね。



でも仕方がない。

実際にお金儲けに繋がるイメージの無い職業は不遇にされやすいから、

現場のことを分かろうとしてくれない傾向にある。

それが故に現場が求めている環境になかなかならないんだよね。



ただ、お金儲けに繋がるイメージの無い職業ほど、人が生きていくのに必須の職業であることが多いけど。



そりゃそうだよね。

お金は人間が勝手に作り出した幻想なんだから、幻想に基づく職業はエッセンシャルワークになりにくそう。



ということは逆に、

 お金に関わらない業務内容は

根本的に人が必要とする業務になりやすいんだろうね。



けど、根本的に必要なことはあまりにも当たり前過ぎて大切にしてもらえない。

世の中全体に感謝が足りてないと思うよ。

 

※※おまけ※※

黒バラが売っているところを見ると

寒い季節になってきたんだなぁって思う。

素敵だけど( ´艸`)

◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆

 

①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水

 「ニードユー」

 

 

②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水

 「アン ムスク」

 

 

③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく

 烏龍茶なんです♪

 「ウーロンチャ」

 

④フルーティーフローラルの超万人ウケ人気香水

 「セントオブピース」

ボンド ナンバーナイン Bond No.9 セント オブ ピース EDP SP 50ml【送料無料】【あす楽対応_お休み中】【香水 レディース】【Fashion THE SALE】【香水 人気 ブランド ギフト 誕生日 プレゼント】

楽天市場

29,800円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

砂糖を使ってないアジサイの甘いお茶🍵

美容にも良い♪

 

 

 

 

このゴリのイラストは私が頑張って描きました(^_-)-☆

 

◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆

 

 

 

 

明るい親子創造計画!Vol.11|よっしーラーメン大好きこんにちは!よっしー@ラーメン大好きワーママです!心に残る母の名言を思い出を交えながら執筆しています。 母は2021年で74才。これは母の生きた記念です!ではvol.11始まります! Vol.10はこちら 「私が寝る布団買っておいてね。泊りにきたとき困るわ。」  何年か経ち、私にもパートナーができました。結婚も視野に入れていたため、互いの両親に挨拶を済…リンクnote.com