体調を崩す…。

 

その前に香水の話です。

何をつけるか迷ったら、お茶系香水って考え方はアリだと思う。

イルオテ

(アニックグタール)

 

 

香りの構成は、

 

・トップ

シトラス、マンダリン


・ミドル

オスマンティス、グリーンティー、マンダリン


・ラスト

ホワイトムスク

 

です。

 

『お茶の島』の意味。

島でくつろぐ感じのせいか、癒し系の香りだと思います。

 

最初のシトラスが爽やかさを感じます。

お茶の島で風を感じるイメージかな。

 

 

グリーンティーの香りももちろんありますし、

金木犀の香りが甘さも出してくれます☆

あくまで嫌味なくね。

 

 

最後の方は、植物系のグリーンノートと優しげなムスクかな☆

 

 

お茶系は紅茶もあるし、かなり人気だけど、

緑茶系もレパートリーにあってもいいと思います(^-^)

 

 

***ここから本題です***

夏風邪をひいてしまった…。

微弱に1週間近くひいている…。



熱はないんだけど、咳と鼻水がつらい(。・ω・。)


耳鼻科に行って薬もらったけどさ。


咳が出てる状態で電車に乗るのはまだまだ気を遣う。

(コロナ前でも多少気を遣ってたけどさ)



体調不良が長引くとなんか気力も落ちる。



あ、でも、

もともと6~7月は仕事がなぜか辞めたくなるモードだったわ^_^;




 

☆☆誰しも使い易いオススメ香水☆☆

①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水

 「ニードユー」

 

②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水

 「アン ムスク」

 

③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく

 烏龍茶なんです♪

 「ウーロンチャ」

 

◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆