総選挙が迫っています!
まずは本題の前に香水の話から。
ネロリは柑橘とフローラルのいいとこ取りって感じがする。
万人ウケするし、
シーンもあまり選ばない。
(トムフォード)
ネロリポルトフィーノ
香りの構成は、
トップ
ベルガモット、オレンジ、レモン、ラベンダー
ミドル
ジャスミン、オレンジブロッサム、ネロリ
ラスト
アンバー、アンブレットシード、アンジェリカルート
です。
トップはいかにも柑橘の香りって感じが想像できますね☆
ミドルになると3種のフローラルが花の甘さを出してくれますので、
柑橘だけの元気良さだけでない仕上がりになっているなと思いますし、
ふくよかだなと思います(^^)
ラストは、
植物のムスクみたいなアンブレットシードが良い。
ムスクが好きなんで。
あとアンバーの深み。
これからの季節に勧めたい香水の1つですね。
良い香料を使っているだけあって、
高級リゾートみたいなのがイメージかな。
だって、ポルトフィーノはイタリアの避暑地ですから( ´艸`)
少量から試すのもいいですし
ボディースプレーもあります↓
***ここから本題です***
毎年開催されているサンリオ総選挙☆
今年も結果発表の時が近づいてきました!
楽しみだし、ドキドキしています。
今年も1位をシナモロールは取れるのかな?
そうそう、サンリオには驚くほどいっぱいキャラがいるのをご存じですか?
3桁の単位で様々なキャラがいます。
日本のキャラクターものと言えばサンリオと言っても過言ではないと思っています。
トップ オブ キャラクター会社。
日本でトップなら世界でもトップかもね、
日本の二次元は優秀だから。
こーんなに強いサンリオという企業です。
どれだけ強いのかを紹介していきたい!
サンリオってね、
かわいいキャラクターの名前を付けなくでもやっていけるんですよ。
それくらい強いんです。
強いよりの強いなんです!
でもかわいい名前をつけなくても…ってどーゆー意味?
って思っている人もいるだろうから、
実際に何キャラか紹介します☆
まずは、このキャラクター。
ボーイ アンド ガール
このように固有名詞ではなく、
普通名詞のキャラクター名なんです!
このネーミングは強くないですか?
まだまだ強いネーミングのキャラを紹介!
水兵
はい、職業名できましたー☆
これも強いネーミングですねー。
次々紹介っ!
汽車
今度は物の名前~。
強すぎて もう…(^^;)
まだまだ紹介っ!
新幹線
あ、はい、これも物の名前ね、乗り物の。
企業の自信の程がうかがえます☆
続きまして~
木馬
乗り物は乗り物でも、おもちゃの木馬。
強ツヨの強いですね~。
はい次!
リボネッツ
リボンですね~。
女の子の好きなモチーフというカテゴリーの名詞です。
最後に…
ハートファッションフォリオ
うーん!マークですね!
マークのデザインもキャラクターとみなす!
すごいなぁ、
すごいなぁ、サンリオ(゜o゜)
総選挙の話に戻りますが、
私はマイナーどころでは
いちごの王様を応援しました!
この頭デカすぎ感がかわいくて大好きです!
メジャーどころでは、
シナモロールとタキシードサムとキキララとキティ☆
最近さ、
アイシナモロールがいいなぁって思っています( *´艸`)
コノ子ね↓
☆☆誰しも使い易いオススメ香水☆☆
①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水
「ニードユー」
②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水
「アン ムスク」
③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく
烏龍茶なんです♪
「ウーロンチャ」
◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆