パセリライスにはまっています♪

その前に香水の話から。

アップルブロッサム

(クリーン)

 

 

香りの構成は、

 

 トップ

アップル、ペア、グレープフルーツ

 

ミドル

ピオニー、フリージア、ウォータリージャスミン

 

ラスト

オルカノックス(ムスク)、アンバーウッド、ムスクウォーター

 

というフルーティストフローラルです。

 

 

けっこうリンゴの香水って少ないかと思います。

だからリンゴの香水と聞いてとっても気になりました。

 

 

しかも、ペア(洋ナシ)の香りも入っているところが

絶対に私の好きなタイプのフルーツの香水だろうなと思った。

ペアが入っているといえば

ジョーマローンのイングリッシュペアー&フリージアですが、

あの香りが良いと思うのならペアの香りは好きなはず♪

 

 

 

もちろんメインはアップルです。

 

 

ミドルは花々の香りの構成になっているのですが、

濃厚に甘い花の蜜の香りという感じではなく

軽やかさのあるフローラルの香りで

爽やかな好感度は保っていると思います。

 

 

ラストは少し甘さが出てきますが、

甘ったるくてクセがあるというものではなく、

肌馴染みの良い優しい甘さで癒されると思います。

 

 

夏につけるのに全く問題のない

人ウケのいい香水。

 

 

リンゴは男性もつけられるフルーツの香水だと思いますので、

ユニセックスもいけそうです( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

***ここから本題です***

パセリを嫌う人がいますが、

工夫をすればかなり魅力的なメニューに仕上がります♪

 

 

メニュー名は

パセリライス☆

ベーコンとかハムを細めに切る。
 
パセリを刻む。
 
切り付けはこれだけ。
 
鍋にバターひとかけらを引き、
ご飯を塩と一緒に炒めて
パセリとベーコン(ハム)を
入れて混ぜ混ぜ。
 
私は黒コショウをかけます。
 
終わり♪

 

たったこれだけなのに

爽やかな香りと良い感じの塩加減で

すっごくおいしい( *´艸`)

 

 

どうやら本当ならこのパセリライスに

温泉卵を乗せるらしいですが、

私は乗せずに食べます。

 

 

それでも十分だから。

 

 

ただの白米じゃない方が合うおかずの時に重宝しています。

 

 

ああ、それと

パセリは癌予防にもいいんだったっけ。

 

 

〇〇ライスってあるけど、

今度はレモンライスに挑戦してみたいなぁ。

 

 

これは南インドの料理屋さんで出てきたんだよねぇ。

 

 

私はチャーハンはあまり食べない人なんだけど、

こういう油っぽさが少ない炒めご飯はとっても好き♪

 

☆☆誰しも使い易いオススメ香水☆☆

①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水

 「ニードユー」

 

②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水

 「アン ムスク」

 

③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく

 烏龍茶なんです♪

 「ウーロンチャ」

 

◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆