ゾン100っていう漫画を知っているだろうか?
アニメ化もされている。
簡単に言うと、
世の中の人間が急にゾンビにどんどんなっていくという話。
ゾンビになって人間に噛まれたらゾンビになるってことなので、
どんどん増えていきます。
だからまだ人間いられる人は必至に逃げ惑います。
主人公の20代と思われる男性も食料や安全地帯を確保しつつゾンビにならないように逃げまくる!
しかし、
いつかはゾンビになってしまうかもしれないんだから
人間の内にやっておきたいことを100個挙げ、
それをゾンビが増殖する世の中で出来る限り達成させようとする物語だ。
で、どうやらまだ完結していないらしい。
(私はアニメを数話観た)
さて私はなんとなくだけどこの漫画のラストをぼんやりと考えたことがあった。
とりあえずのところ考えられるラストは今のところ大きく2つだろう。
①主人公がゾンビになってしまう。
②主人公がゾンビにならない。
すごく大雑把だがこんなところだろう。
この2択だと①の方が悲惨に思えるかもしれない。
でも実は②のゾンビにならない方が悲惨になるのではないかと疑惑を持っている。
一方②の場合。
AとBの2つの結末が考えられる。
A
1つは、なんらかの努力により世の中全体のゾンビ化を防げたから主人公はゾンビにならなかった。
B
もう1つは、世の中のゾンビ化は変えられなかったので、これから先も今までのようにゾンビから逃げれるだけ逃げるという結末。
このBの場合が1番怖くないですか?
いつもゾンビに追われる恐怖を感じながら生きて過ごすんですよ?
これって生き地獄だと思うんですが。
ずぅーっと映画のバイオハザードの世界。
私だったら、この②のBが1番背筋が凍る結末だっ((((;゜Д゜))))
気を取り直して、 い~い 薔薇の香りでも。
♪♪ここから本題♪♪
バラの存在感ってすごいあるなぁ。
男性もつけられるバラの香水。
(ルラボ)
ローズ31
どうして男性でもつけられる薔薇の香水なのか
その香りの構成を見ていきたいと思います。
トップノート
ローズ、クミン
ミドルノート
ローズ、ベチバー、シダー
ラストノート
ムスク、ガヤックウード、アガーウッド、アリバナム、ラプダナム
ウッドがふんだん!
スパイスも入っている!
そして実際に嗅いでみると
けっこうスパイシーさが出ているんですよね。
ウッディの方もローズウッドの香水なのかなって
思うくらいしっかりめに出ています。
だからハンサムな感じに仕上がっているんだと思います。
ハンサムっていっても
人によって色々な顔を思い浮かべると思いますので、
私が思い浮かべる
このハンサムな薔薇香水が似合うメンズは誰なのかっていうと…
セーラームーンで有名な漫画家の武内直子先生の描く
かっこいい男キャラ(≧▽≦)
この表紙の男の子なんて似合うと思うなぁ。
セーラームーンじゃなくて
「ザ チェリープロジェクト」っていう
武内直子先生のフィギュアスケートのお話なんですけど。
フィギュアスケートが好きな私は夢中で読んでましたねー。
3巻で終わりなのに面白かった♪
で、話を香水に戻すと
このザ チェリープロジェクトじゃなくてもいいのですが、
武内直子先生の描く
かっこよくてノーブルな感じのハンサムさんが
この香水のイメージかなって感じです☆
なんかね、
武内直子先生の描く男キャラって
薔薇の花束が似合う感じなんですよ( *´艸`)
ほら、
タキシード仮面も薔薇投げていたし。
とはいってもこの香水はユニセックスなので
女の人なら誰でもつけられると思いますし、
男の人もフローラルに挑戦してみても
おかしくない香りだと思います。↓
少量からでもお試し下さい☆
石鹸もあるよん(^_-)-☆
↓↓↓
◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆
①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水
「ニードユー」
②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水
「アン ムスク」
③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく
烏龍茶なんです♪
「ウーロンチャ」
◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆