赤いバラの存在感ってすごいあるなぁ。

その前に香水の話です。

男性もつけられるバラの香水。

ローズ31

(ルラボ)

 

どうして男性でもつけられる薔薇の香水なのか

その香りの構成を見ていきたいと思います。

 

 トップノート

ローズ、クミン

 

ミドルノート

ローズ、ベチバー、シダー

 

ラストノート

ムスク、ガヤックウード、アガーウッド、アリバナム、ラプダナム

 

 

ウッドがふんだん!

スパイスも入っている!

 

 

そして実際に嗅いでみると

けっこうスパイシーさが出ているんですよね。

ウッディの方もローズウッドの香水なのかなって

思うくらいしっかりめに出ています。

 

 

だからハンサムな感じに仕上がっているんだと思います。

 

 

ハンサムっていっても

人によって色々な顔を思い浮かべると思いますので、

私が思い浮かべる

このハンサムな薔薇香水が似合うメンズは誰なのかっていうと…

 

 

セーラームーンで有名な漫画家の武内直子先生の描く

かっこいい男キャラ(≧▽≦)

 

 

この表紙の男の子なんて似合うと思うなぁ。

セーラームーンじゃなくて

「ザ チェリープロジェクト」っていう

武内直子先生のフィギュアスケートのお話なんですけど。

 

 

フィギュアスケートが好きな私は夢中で読んでましたねー。

3巻で終わりなのに面白かった♪

 

 

で、話を香水に戻すと

このザ チェリープロジェクトじゃなくてもいいのですが、

武内直子先生の描く

かっこよくてノーブルな感じのハンサムさんが

この香水のイメージかなって感じです☆

 

 

なんかね、

武内直子先生の描く男キャラって

薔薇の花束が似合う感じなんですよ( *´艸`)

 

 

ほら、

タキシード仮面も薔薇投げていたし。

とはいってもこの香水はユニセックスなので

女の人なら誰でもつけられると思いますし、

 

 

男の人もフローラルに挑戦してみても

おかしくない香りだと思います。↓

 

 

少量からでもお試し下さい☆

石鹸もあるよん(^_-)-☆

↓↓↓

 

 

 

♪♪ここから本題♪♪

これまで赤いバラは思ったよりも紹介してきてないと思う。

 

 

赤いバラが好きじゃないから?

 

いいえ、違います!

 

好きですよ、赤いバラ。

 

ただ、色が主張しているから

他の花を合わせる時にバランスを取ろうと思うと

けっこう悩む時がある。

 

 

私はお気に入りの細い花瓶に

2~3本の花を生けるやり方だから。

(ブログで紹介するのは1種類ずつだけど)

 

 

今回は色々考えて赤バラの登場が相応しいなと思い、

久々に買いました♪

このレッドエレガンスという薔薇です♪

↓↓

いいよねぇ、赤いバラも( *´艸`)
 
パッとするよね。

 

 

けっこう前に紹介したのがくすみ計の

レトロレッドだったから

こういうはっきりした赤が新鮮で☆

 

レトロレッドのブラックティーというバラとの比較をどうぞ

好みは人それぞれだけど、

どちらも良さがある。

形の全然違うし。

 

 

赤いバラってなぜか特別感がある。

 

 

そこも買う時に毎回感じることだ。

 

 

ピンクや黄色やオレンジの時とは違う、

赤を買うんだという覚悟めいた気持ち。

 

 

おそらくこの世にか色々なカラーがあるけれど、

赤ほど人々にインパクトを与えられるカラーってないんじゃないかな。

 

 

それだけ主張している色だと思う。

 

 

どうしても注目してほしい時に使われるくらいだしね。

例えば赤信号なんてそうでしょ?

 

 

赤信号だけはマジで守って!

 

 

ていう気持ちが伝わってくるもん。

 

あとパトカーや消防車や救急車のサイレンのランプの色も赤。

 

禁止や緊急性の高いものは赤をシンボルにしがち。

 

 

それだけアピール力のある色なんでしょうね。

 

 

もう少し綺麗な例も出しておこう。

 

『ルビー』

 

これはコランダムという鉱物なので

実はサファイアと同じ鉱物。

 

 

サファイアというのは

青が有名だが実は他の色もたくさんある。

 

ピンクサファイヤ

イエローサファイア

グリーンサファイア

パープルサファイア

ゴールデンサファイア

パパラチアサファイア

(ピンクとオレンジの間の色)

 

 

と多彩だ。

その多彩なサファイアの中に実はレッドもある。

 

 

レッドサファイア???

 

いいえ、

それを『ルビー』って呼んでいるんです。

 

 

様々なカラバリのサファイアの中で

赤のコランダムだけは別名がついている。

 

 

それだけ赤という色は何か特殊な気持ちにさせるのでしょうね。

 

◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆

 

①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水

 「ニードユー」

 

②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水

 「アン ムスク」

 

③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく

 烏龍茶なんです♪

 「ウーロンチャ」

 

◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆