家に必ず花を飾りたい私。
その前に香水の話です。
フラワーマーケット
(メゾンマルジェラレプリカ)
香りの構成は、
トップ
グリーンリーブス、フリージア、ジャスミンサンバック
ミドル
ジャスミン、チュベローズ、ローズ
ラスト
ピーチ、オークモス、シダーウッド
パリのフラワーマーケットのイメージだそうです。
パリには行ったことがあるけどフラワーマーケットには寄らす…(´Д⊂ヽシクシク
清楚系のお花の香水で
フラワーマーケットのイメージなだけあってグリーン感もあります。
オークモスが入っているから土から生えているお花のイメージが出せるのかもしれません。
とはいっても
花束のような感じもあり、瑞々しさもあります。
チュベローズやジャスミンが入っていますが、
甘くなり過ぎることなく、
どんなシーンでもつけやすい香りで、
今回のピンク色の宝石の記事にもマッチしているなと思いました。
女の子らしくてちょっぴりパウダリーで清楚な香りの
ピンク色がイメージのお花の香水。
こう聞いたら女なら気になるのでは?と思います。
少量で気分を知ってみて下さい↓↓
♪♪ここから本題♪♪
なんか家にお花があると嬉しい私。
好きな花瓶(あんまり持ってないけど)に
1~3本生けるのが好き♪
バラとカーネーションばっかりだけど。

しかも長さもあるし。
チューリップも飾りたいんだけど、
茎の硬さや長さがちょっと…。
でも、チューリップ自体は好きだけど。
ガーベラもいいなぁって思うんだけど、
カーネーションやバラと一緒の花瓶に1~3本
生ける場合だと見た目のバランスが難しい。
このように今となっては飾るのは日常茶飯事になっているけれど、
はじめは花瓶問題で大変だった。
当時お花をいただいて、
すごく綺麗で立派なお花だったから
速攻で飾ろうと思ったんだけど、
良い花瓶が家の中で見つからなくて焦ったことがある。
帰宅したのが夜だったから
花瓶を買いに行くのも厳しかったし。
最終的になんとか花瓶を見つけ出せたから良かったけど、
見つけ出せなかったらって考えると恐ろしい(゜-゜)
ただね、
こういう花瓶に困る人っていると思う。
特に普段から飾らない人は。
だからさ、
有料でいいから3日くらい持つ
紙製のインスタント花瓶を花屋で売ってくれたらいいのになぁって思う(*^▽^*)
サイズは大・中・小の3展開☆
3日くらいあれば花瓶を用意できるでしょ~。
百均でも売っているし。
そんなインスタント商品があればもっとお花を日常的に楽しんでくれる人が増えると思うんだけど。
きっとお花の農家さんも喜ぶはず(*^▽^*)
でも、
インスタントではないけど、
紙の花瓶は存在したっ(゚Д゚;)↓↓
ペットボトルに和紙の花瓶型を被せて
おしゃれに飾るタイプもあった(゚Д゚;)
すごいなぁ!↓↓
◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆
①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水
「ニードユー」
②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水
「アン ムスク」
③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく
烏龍茶なんです♪
「ウーロンチャ」
◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆