職場で配布したお菓子を取り過ぎるなって話…。
その前に香水の話です。
まだまだ夏のリゾート気分は味わえます!
ネロリポルトフィーノ
(トムフォード)
香りの構成は、
トップ
ベルガモット、オレンジ、レモン、ラベンダー
ミドル
ジャスミン、オレンジブロッサム、ネロリ
ラスト
アンバー、アンブレットシード、アンジェリカルート
です。
トップはいかにも柑橘の香りって感じが想像できますね☆
ミドルになると3種のフローラルが花の甘さを出してくれますので、柑橘だけの元気良さだけでない仕上がりになっているなと思いますし、ふくよかだなと思います(^^)
ラストは、
植物のムスクみたいなアンブレットシードが良い。
ムスクが好きなんで。
あとアンバーの深み。
夏に勧めたい香水の1つですね。
しかも夏のリゾートにも合うし☆
良い香料を使っているだけあって、
高級リゾートみたいなのがイメージかな。
だって、ポルトフィーノはイタリアの避暑地ですから( ´艸`)
少量から試すのもいいですし↓、
ボディスプレーやボディモイスチュアライザーもあるので、
暑い季節に楽しむにはワクワク出来ていいと思います(^o^)
↓↓↓
♪♪ここから本題♪♪
事務職の会社員として働いていた頃の話。
けっこう人数の多い部署だったんです。
色々考えた末に、
私のやっている事務職の業務には未来がないと判断し、
退職を決意した。
人数が多いとはいえども、
ちゃんと何人いるか確認して退職の挨拶用のお菓子を買いに行ったんです。
で、退職の挨拶のために私がお菓子を配った時のこと…。
不公平にならないように考えて
お菓子の箱に
「1人1個ずつ」
って紙を貼ってお菓子の箱を皆に回したんですよね。
一応、
私は何かあったら困るなと思い、
3個多くお菓子を用意していたんです。
それなのに
私の手元に戻ってきた箱の中のお菓子の残数は
1個!
おいっ!(゚Д゚)ノ
ガメたね!?
誰か2人ガメたね!?

いくら人数が多いからって
バレないとでも思っているのかなぁ?
バレるからっ!
用意する側は人数確認も、
店舗で何個入りの箱なのかも把握してますから!
ていうか人数や個数を把握しないで用意するわけないじゃん?
もう、本当にがめついなぁって思う。
ふと、職場の人からお土産を貰った時に
こんなしょーもない思い出を思い出しちゃったよ…(--〆)
◆◆◆これまでのオススメ香水たち◆◆◆
①クセが全くなく、とにかくいつでもどこでもつけられる万能香水
「ニードユー」
②爽やかに誰でも纏えるムスクの香水
「アン ムスク」
③人気のお茶の香りの香水。でも紅茶でも緑茶でもなく
烏龍茶なんです♪
「ウーロンチャ」
④フルーティーフローラルの超万人ウケ人気香水
「セントオブピース」
⑤アクア系の絶対王者的存在
「アクア ユニヴェルサリス」
砂糖を使ってないアジサイの甘いお茶🍵
美容にも良い♪
このゴリのイラストは私が頑張って描きました(^_-)-☆
◆◆過去のおすすめ人気記事♪◆◆