2017年8月乳がん告知。
同月より術前抗がん剤治療を約7か月。
2018年4月16日左胸温存、リンパ節郭清手術。
6月26日放射線(胸壁、リンパ節)25回照射終了。
6月28日より経口抗がん剤、ホルモン治療(リュープリン、タモキシフォン)開始。
がんの事、育児の事、日々の事、記録として残したいと思います。
イイネ、コメント、リブログ喜びます。
治療の励みになっています。本当にありがとうございます。
参考になったらいいなと思う記事
↓
こんにちは。
前回のブログ、オット読んだようで
放射線ラストの日に花束を買ってきてくれました。
機嫌が良いもちもちです。
放射線、月曜にラストを迎えました。
予想通りあっさり終了。
放射線副作用、結果発表。
色はくっきり変わりましたね。
ヒリヒリするし多少痛いです。
おっぱいもズキッ痛むことがたびたびあります。
この辺りはラスト何回かで一気に気になりだしました。
乳首や乳輪が固くて羊羹位の弾力です。
んで、乳輪周りの毛穴が黒くなってブツブツ!
地味にハラタツ。
手術側をかばってるからか
反対側の肩こりが痛いっす。
手術から2か月ですが、
脇の感覚は無いままですね。
これは長引くみたい。
黒いのと痛いのは早く治ってほしいなあ。
そして、今後の治療のため、診察に行きました。
主治医、久しぶり。
(って言っても2カ月ぶりくらいか)
え!注射(生理止めるやつ)今日から!?
がーん。ちょっとショック!
注射はまだ先だと思ってたよお。
でも早めの方がいいなら
仕方ない・・・
放射線で限度額いってるから
治療費節約の為には
今月中にやった方がいいよね。
でも今日はさすがに心構えできてない~
ん?
てぃーえすわん???
(経口抗がん剤はゼローダってお薬って聞いてたよ)
過去記事参照↓
ちょいちょいちょい~!!
でたーーーーー!
主治医得意技
どっちでもいい砲!!
過去記事参照↓
またもや複雑な選択をせまられたますた。
次回へつづきます。