********

20178月乳がん告知。

同月より術前抗がん剤治療中。

2018年4月16日温存、リンパ節手術。

がんの事、育児の事、日々の事、記録として残したいと思います。

イイネ、コメント、リブログ喜びます。

治療の励みになっています。本当にありがとうございます。

 

参考になったらいいなと思う記事

しこりは良性から悪性に変わる!?~私のしこりは秘密主義~

抗がん剤副作用まとめ~もちもちの場合~

遺伝性乳がんの検査~私が遺伝子検査をした理由~

 

********

 

 

 

こんにちは。もちもちです。

 

 

 

退院は先週金曜日にしていたものの、

ここにきて抗がん剤の副作用のような

吐き気、めまいがあって

ちぇって感じです。

早く遊びたいー!!

 

 

 

 

コメントもイイネもたくさん頂いて

感無量です・・・。

お返事遅くなってますが

ひとつひとつ噛みしめております。

ゆっくり返事書かせていただきます。

ホントにありがとうございますううう。

 

 

 

 

 

++++++++++

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手術前日の入院は朝からでした。

 

朝から行っても暇じゃんー。

途中抜けらんないかな?

 

と思っていたのですが

部屋に案内されるやいなや

着替えるよう指示があり

希望は断たれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オットはめちゃくちゃ暑がりのため

病室の管理された室温、湿度に耐えかねて

30分ほどで脱走(帰宅)しました。

 

 

 

 

 

同じ日に3人手術するので

その3名でオリエンテーション。

病棟の説明や手術の流れが

説明されました。

 

 

 

 

 

 

 

そのうちの1人のおばさまがフレンドリーで

色々お話ししてくれました。

5年前に全摘した方にブツブツができて

かゆくも痛くもなかったそう。

それが皮膚にでたガンだったそうです。

今回皮膚移植の手術だそうで

ほんといろんなパターンがありますね・・・。

気を付けてねって言ってくれました!

やさし!!

 

 

 

 

 

シャワー浴びたり食事したりなんだかんだで

夜になり・・・・

 

 

夜0時からは飲食禁止。

経口補水液のOS-1を

朝の9時までに飲む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OS-1てそこそこまずいっすね。

知りませんでした。

そりゃ子供も飲まなかったはずやー。

 

 

 

 

そして手術の日。

 

 

11時半予定ですが、前の手術の関係で

わりと待つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12時ごろいよいよ呼ばれ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手術患者専用エレベーターで

家族に見送られる。

 

 

なんとなく面白い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手術室まで歩くんですが、

 

メガネしてないのでぼやーっとしてましたが

 

ずらーっと手術室が並んでて

 

ほとんど手術中のランプがついていて

 

小窓からオペの様子がちらっとみえたり。

 

毎日こんなに手術してるんだー!

ほええええ。

 

ちょっとわくわくでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし自分が切られる手術台をみて

びびる私。

 

 

さすがにきんちょーです。

 

 

 

 

 

 

 

ニット帽の上からシャワーキャップみたいのかぶされた。

 

 

 

 

チョー慣れた様子のベテランさんと

いかにも今日初めて点滴しますみたいな

若い女の子。

(案の定失敗してやりなおした。)

 

 



ひいいい。

 

 

 




 

そこへ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

はあうっ!!

 

てんてえー!!

 



 






なんだろ、なんかもう

救世主に見える...。

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 



 




 

はい、惚れた~。

 

 







だって先生の手、あったかくて、安心したんだもん。

 

あの異次元で先生だけが頼りだったのよ。

 

どれだけありがたかったか。

 

よっ良い男!

 

いままで気がつかなくてごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

あっいつの間にか麻酔入れられてる!

 

 

え、もうすぐねるの?

 

 

 




 

 

ガヤガヤ・・・

 

 

ん?

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 






 



 

・・・・その2へつづく