こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます![]()
4歳と0歳の姉妹を育てるママの、日々のできごとを綴っているブログです。
登場人物![]()
・私⇒39歳、2021年5月~復職した派遣社員
・夫⇒38歳、まじめなサラリーマン
・お姉ちゃん⇒2017年4月生まれ
・妹ちゃん⇒2020年8月生まれ
ワーママの葛藤や日常のドタバタ、子どもたちの成長など記録しています![]()
フォロー、いいね、励みになります![]()
東京オリンピック、始まりましたね
スタート遅いなぁ…と思っていた開会式、
子どもたちが早く寝たから
結果的に、ゆっくり全部見れちゃった

ここまでくるのに
色々とありましたが、
すぐ近くで開催してると思うと、
やはり感慨深いものがあります。
前回のリオ五輪の閉会式の時、
(安倍前首相がマリオで登場したやつね)
ちょうどお姉ちゃんの妊娠がわかって
つわりがキツくて
家で寝ながらTVを見ていて。
東京オリンピックは、
このお腹の子と一緒に見れるといいな、と
思ったのが
つい最近のことのようです
しかも、コロナが無ければ
本来ならこのオリンピックは
昨年、家族3人で観ていたかもしれない。
それが、延期になったことで
家族4人で見られるという
妹ちゃん、オリンピックベビーだねぇ、なんて言ってたのに
東京オリンピック、見ることができた
これまた、感慨深いです
本人の記憶には残らないかもしれないけど。笑
お姉ちゃんは、ブルーインパルスを見て
感動してました
もう色々と分かる年齢だし、
これに刺激を受けて
将来の夢が広がるかもしれない
なんて
思ってみたりもします。
これから毎日、
なんだかんだ言いながらTV見ちゃいそう
わたしも一生に一回の機会になるかもしれないし
TVの前で楽しもうと思います



