こんにちはやしの木

 

いいね・コメントめちゃ嬉しいですニコニコ

コメント管理はアメブロさんにお任せしていますスター

 

 

 

 

 

私ごとですが

12月12日に入籍しましたニコニコ

 

 


2週間で消えるタトゥーで1212

(指輪は待ってません)

 




 不安な時期

 

 

手術で子宮を摘出したのち

離婚を経験し一人になった時…

 

 

私は一生一人で老後を

過ごさなきゃいけないのかと

真剣に悩んでいました真顔

 

 

仮に、いい人ができても

 

 

子ども産めないなら付き合えないとか

結婚できないとか

 

 

そんなことが

絶対あるだろうな〜と

考えていました凝視

 

 

 

やっぱりどこか

子宮のない自分に

自信を持てないし

 

 

 

周りはすでに子供がいたり

出産ラッシュだったり

 

 

 

勝手に

傷ついていたこともありました無気力

 

 

 

 

 

 

 30代前半は特に

 

 

 

 

この年齢はお付き合いする条件で

『子ども』はリアルに関係あると思います

 

 

 

結婚前提に付き合う人も多いと思うので

後継とか、単純に子ども欲しいとかガーン

 

 

 

そして実家に住んでいた時は

(32.33歳くらいの時)

 

 

近所の年配の方に

『子どもいなくて良かったね』(離婚の時)とか

『早く産んだほうがいいよ』とか

 

 

まぁたくさん言われてきたわけです

 

 

辛かった〜〜〜〜〜無気力

 

 

 

もしかしたら、まだ

そういう場面に出くわす可能性はありますが

 

 

30代半ばに近づくにつれて

言われる回数も減ってきたので

 

 

 

ま、そう言うことでしょう。

 

 

 

 

 

 世の中にはいろんな人がいる

 

 

 

もちろん子どもが欲しい方との

結婚はリアルじゃないですが

 

 

そうじゃない方もいる。

 

 

 

 

 

 

不安に思っていた当時の私に

伝えたいことは

 

 

そこまで心配しなくても大丈夫!

自分らしく生きていこう!

 

 

 

 

おめでと!自分!

 

 

 

 

 

 

がんでも元気

 

フォローしてね!

 

チャンネル登録・フォローしてもらえると嬉しいです!
 
闘病中に使っていたものを紹介

丸レッド楽天ROOM丸レッド

 

オーナメントおうち時間にもオススメですオーナメント

 

 
子宮体がんの他の方のブログも見れます
にほんブログ村 病気ブログ 子宮体がんへポチッとな飛び出すハート