たった1つのポイント!運動が好きになる | おもち お片付けトレーナーの日常

おもち お片付けトレーナーの日常

\不定期Youtubeライブ配信中 ☺/

「今使っているモノだけに厳選する片付け」でお部屋スッキリ

▹部屋を広くする 片付け方
▹テレビなしでも 家族が集まるリビングにする秘訣
▹39㎡ 1LDK(1~2人暮らし用の広さ)で 家族3人で暮らす方法

こんにちわ~ニコニコ

 

 

3月28日(木)

お昼のライブ配信ですチューリップ

 

 

 

午前中の活動

お疲れ様で

ございましたうさぎ乙女のトキメキ

 

 

 

 

このチャンネルでは

 

モノ少な目が

好きな私が

 

心地よく

快適に

過ごすため

 

・学んだ事

・実践した事

ご紹介して

おりますキョロキョロ

 

「見るとお片付け

したくなる」

チャンネルです!

 

 

今日は

私が行った

運動の

 

気づきを

まとめます!

 

 

「私も、そうかも!」

「いや、ここは違うな!」

 

 

 

聞きながら

皆様の参考にして

頂けると

嬉しいですお願いキラキラ

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
気持ち良い
運動習慣を
つけたい方へ!

 

 

運動って好きですか?

Yes

 

 

No

 

 

※今日の内容は

私のように

「運動って

好きじゃない」

 

 

という

方向けです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、ちょこちゃんの
Youtubeライブ配信で
気づいたんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちいいところで
ストップすれば
いいんだ!

 

 

 

 

 

 

 

いやいや
今までの先生も
きっと
ずっと
言ってたはず・・w

 

 

 

 

 

 

 

 

それなのに
先生みたいに
やりたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少し
頑張れるかも!

 

 

 

 

 

 

 

 

つらいけど
体制を
きーーーーぷ!

 

 

 

 

 

 

 

知らず

知らず

のうちに

 

 

自分で

ハードルあげて

 

 

体を鍛える

 

 

 

 

ってやってて

 

 

 

運動を楽しむ事

やってきて
なかった!

 

 

 

 

 

と気づきました(._.)

 

 

 

今更・・?w

 

 

 

 

 

でも、私のような人
いるのかも!

 

 

 

 

と思って

発信して

みました(._.)w

 

 

 

 

 

 

 

気持ちいい

ポイントで
とめる

 

「痛いー」

ではなく

一歩手前で

止める

 

心地よく

ストレッチを

楽しむ事に

集中する

 

 

気持ち良い!

楽しい!

 

 

またやりたい!

 

 

運動習慣が続く

 

 

 

より健康に!

 

 

 

 

片付けも
一緒だろうなぁ
と思いました

 

 

 

 

 

 

 

心地よい
持ちモノの数は
ひとそれぞれ違う

 

 

 

 

 

捨てすぎちゃうと
辛くなっちゃうし

 

 

 

 

 

 

多すぎるのも
快適じゃない

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が
楽しめる
空間

 

 

 

 

が大事

なの

かもなぁ

 

 

と思うのでした(._.)

 

 

 

 

 

そして

 

私にとっての

運動のように

 

 

 

お片付けって
好きじゃない

 

 

 

 

と思う方も

 

 

この動画を

みてくださり

 

 

 

ありがとうございます

 

 

好きじゃないのに

 

でも

 

今の環境を

 

よりよくしたい!

 

 

と思って

見て下さっている

と思うので

 

 

見てて

楽しくなる

 

ちょっと

片付けたくなる

配信を

続けていきたいなと~

思います^^