3年間で3回目のダニ刺され。(画像あり) | 皮膚筋炎(抗TIF1-γ抗体)

皮膚筋炎(抗TIF1-γ抗体)

2020年5月、国の指定難病である膠原病の皮膚筋炎(抗TIF1-γ抗体陽性)と診断を受けました。
このブログでは、皮膚筋炎確定までの流れと治療の経過、そして知的障がいのある娘を先頭に、家族の思いなどを綴っています。

2年ぶりにダニに刺されました。ガーン








皮膚筋炎の治療を始めて2回刺されましたが



ひどい時は、なんと33か所!

(アレルギー)


数日かけて症状が出て、震えるような痒みと一週間戦いました。


この時はプレドニン9mgでしたが、今までは刺されてもこんなに酷くはなりませんでした。

そして今、家で刺されるのは私だけ。汗





ちなみに、、、、


部屋、寝具類は清潔にしています。

(お掃除魔のプライド。笑)





またあの痒みと戦うのかと早々に震えましたが



翌日




少し増え、今回は今の所7か所で止まっています。


ほんと、真っ赤になり目立つので、絶対掻きません。泣




抗アレルギー薬を飲んで、ステロイドを塗って様子を見ていますが、なんとかこのまま落ち着いてほしいです。