火事か!? | 琥珀色の魔法 代官山のコーヒーカフェMochaxana(モカザナ)

珍しく午前に更新、お菓子担当ケーキマシューです。




先日、初めてモカザナで焙煎機を回した時のこと。

機械の勝手がわからなかったこともあり、

一回、豆を焦がしてしまいました(これは純粋な失敗です……)




適切な焙煎を越してしまうと煙やにおいも少し多く出てしまいます。

まだ当店で焙煎をするということを告知していなかったため、


近くのお店では「火事か!?」などというご心配をかけてしまったようです。


関係者の皆様……





真に申し訳ありませんでした。





次の日、大家さんからそういった連絡があったと教えていただき、

これはいけないと思い、すぐに近くの店舗や事務所に伺いました。




本来は店舗の告知や、新規の名刺が揃った時点で

ご挨拶に伺うつもりだったのですが、

まずはご心配をかけてしまったお詫びと、事情の説明に。




聞けば、何年か前にかなり近くで、

消防車10台が出張るほどの大きな火事(!)があったとのこと。

焙煎の香りから火事を連想するのも当然のこと。




においや煙が出たのがどうということではなく、

当時のことを思い出し、心配になったということでした。



事前に十分な説明をしていなかった、我々の不手際です。



正式なご挨拶には後日改めて伺うというお話をさせていただき、

合わせて、皆さんのお話をうかがうこともできました。


我々が開店準備をしていることはご存じでしたので、

「期待してますよ~」なんてお声をいただけるのは、とても嬉しかった。



それ以上にマシューの心をつかんで離さなかったのは、


飲食店さんの熱い想い!


ほとばしるイデオロギーを語っていただけるお店あり、

多くは語らずとも、にじみでる自信が代弁しているお店あり、


この場所にお店を出してよかったと思いました!


我々は新参者ではありますが、長くお店を続けてらっしゃる皆様と

いい影響を与え合い、より商品を皆様に提供できればと思います。


にこやかに迎えていただいただけでなく、

皆さん、「一緒に代官山を盛り上げて行こう!」

と伝えてくださり、お礼の言葉もありません!


より一層、モチベーションが高まったモカザナでした!



                 ペタしてね           読者登録してね