バター不足! と モカザナの(設備の)完成 | 琥珀色の魔法 代官山のコーヒーカフェMochaxana(モカザナ)

バターだ……バターが足りねぇ……

(カリオストロの城・ルパンの声で)




のっけから悶えて登場。お菓子担当ケーキマシューです。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




無い、無い、とは聞いていたバターですが、確かにどこにも無いですね、バター。

無塩バターはパティスリー等の生命線ですので、

業者さんの在庫も空っぽです。

大手の顧客も、注文数の半分が届けばマシな方、という状況のようです。


モカザナのように、小口でしかも新規という店舗に、

優先しておろしてもらえるわけもなく……

正直、オープンに際し、どのようにお菓子を用意するのか見当中です。


企業としてはとても小さいだけに、こういった際に不利なのは覚悟の上。

その分、自分たちのアイデア次第でメニューに取り回しが利くのが利点ですね。

極端な話、バターを一切使わないケーキもありますし、

おそらく半年後あたりをメドに、バターの供給も落ち着くようです。


あとは、マーガリンやコンパウンドを代用品として使う手段ですかねぇ……。

この手の代用品は、正直、あまりいい話を聞きません。

まあ、「味・風味・コク」等が、完全に代用できるわけはないんですよね。

だからこそ別の商品として存在するわけですから。

業者さんにサンプルをいただいているので、ちょっと試作してみようかしら……。




モカザナ店舗の方は、細かい調整を除き、全ての作業が完了しました!

今日はアップしきれなかった画像をサラッとご紹介。


明日は朝からてんてこ舞いなため、お話できることも多いはず。


その分、更新できるかどうかはわからないけども!




琥珀色の魔法 代官山のコーヒーカフェMochaxana(モカザナ)

琥珀色の魔法 代官山のコーヒーカフェMochaxana(モカザナ)

琥珀色の魔法 代官山のコーヒーカフェMochaxana(モカザナ)

琥珀色の魔法 代官山のコーヒーカフェMochaxana(モカザナ)


琥珀色の魔法 代官山のコーヒーカフェMochaxana(モカザナ)




          ペタしてね           読者登録してね