今回のレッスンはメキシカンなのですが、メキシコの本格メキシカンではなく、テキサス生まれのメキシカン「テックスメックス」です。
なじみのない方も多いテックスメックスですが、カジュアルなホームパーティーにピッタリなんです〜(^^)
(レッスンイメージ)
【メニュー】
アメリカ生まれのメキシカン、テックスメックスのレッスンです。
本場のメキシカンとの大きな違いのひとつがトルティーヤ。
メキシコではコーン、テックスメックスでは小麦なのですが、日本のスーパーでも気軽に食材を購入できる馴染み深い方はテックスメックスで使う小麦のトルティーヤ(フラワートルティーヤといいます)かなと思います(^^)
そんなテックスメックスのメニューの中でも、スーパーなどでも材料を揃えやすいトルティーヤやタコシェル、スパイスミックスなどの既製品を上手に使って簡単にできる、気楽なホームパーティースタイルにてご紹介します(^^)
タコディップ♫
・ファヒータ
(焼いたビーフやチキンをサルサなどと一緒にトルティーヤに巻いたもの。レッスンでは牛ハラミを使います)
・タコス
・タコディップ(チップスが止まらない♫セブンレイヤードディップともいいます)
・スパイシーメキシカンスープ
・フィンガーフード(1品・デザート)
・乾杯のコロナビールまたはソフトドリンク
※お車でお越しの方にはアルコールをお出ししませんのでご了承下さいませ。
【開催日時】
・各日4名以上で開催となります。満たない場合は別日に変更となりますのでご了承くださいませ。
・お申し込み時にご参加可能なお日にちをすべてお知らせいただけると大変助かります。
・キャンセル待ちのお日にちでもお気軽にお申し込みください。後日お席をご案内できることも多いです(^^)
1/22(水)10:30 - 15:00 キャンセル待ち
1/23(木)10:30 - 15:00 キャンセル待ち
1/24(金)10:30 - 15:00 キャンセル待ち
2/18(火)10:30 - 15:00 キャンセル待ち
2/19(水)10:30 - 15:00 キャンセル待ち
2/20(木)10:30 - 15:00 キャンセル待ち
2/21(金)10:30 - 15:00 キャンセル待ち
【場所】
東京都江東区(詳細はご予約確定後にお知らせいたします)
最寄駅:大江戸線&東西線門前仲町駅、半蔵門線水天宮前駅、日比谷線茅場町駅
レッスンの流れ
合間と試食終了時にお片づけをお手伝いいただいています。
メニューやレシピの説明
↓
デモ&実践(食材カットや調理など)
↓
パーティータイム(試食)
↓
各自のお皿をお片付けいただいて終了
【重要なお知らせ】
・食物アレルギー対策は行っておりません
・自宅別室に犬猫がいます
キャンセル待ち含むお申し込みやお問い合わせは、
こちらのフォームから。
↓↓↓↓
皆さまのご参加をお待ちしています✨
⭐️⭐️⭐️⭐️
✨ メルマガ読者募集中!✨
🌺 ハワイやアメリカの最新フード情報をお届け!
💌 「大人気!ハワイアンガーリックシュリンプのレシピ動画」をプレゼント中🎁
📩 ご登録はこちら → [メルマガ登録]