10月から12月30日まで開催の、ウェスティンホテル東京のザ・テラスのマロンデザートブッフェに行ってきました。3ヶ月間もマロンがテーマというロングランですが、毎月一部のメニューを変えて提供されるそうです。こちらでのお食事、スターウッドプリファードゲスト(SPG)会員の方は15%オフになるので、会員カード(番号だけでも可)を忘れずに。
ホテルエントランスのロビーは秋の雰囲気いっぱいのデコレーション
席に着いたらまずは飲み物をオーダー。季節限定ドリンクの中から、バナナイチゴミルクをいただきます。
入り口すぐには一口サンドイッチやキッシュ、サラダ、お漬物から唐揚げにパスタとしょっぱい系が並んでいます(後半に食べるお漬物の美味しいこと! )が、まずはデザートが美しく並ぶブッフェ台へ。
全部食べたくて目移りしちゃう〜。この時点では、全種類制覇できそうな気がするのよね〜。
チョコレートとラズベリーのマロンクリーム
(上段)チョコレートムースのキャンディースタイル マロン添え
(下段)抹茶プリンと栗クリーム
カシスとマロンのポタージュ
ドームマロン
マロンのシュークリーム
ここには載せきれないくらい、あまりにたくさんの種類があるのでパティシエさんに伺ったところ、おそらくテーマのマロンデザートは30種前後、それ以外のデザートも10数種で、全部で40〜50種くらいでは、とのこと。マシュマロなどのトッピングが豊富なホットチョコレートや抹茶のコーナーもありました。トッピングには白玉もあって、本当にどれだけ充実してるの〜!
まずは6種類!
食べている間に、熱々のパンプキンのスフレがサーブされます。焼きたてふわふわで美味しいけれど、表面に微粒のグラニュー糖がかかって結構な甘さ。毎回このスフレがずっしりお腹にこたえて後半食べられなくなるパターン。今回もやられました〜。
おいしくってニクいヤツ
奥のもう一つのブッフェコーナーには、チーズケーキやフルーツパンチ、ソフトクリームにジェラートなどのレギュラーメニューと、秋のデザートが並んでいます。
こんなにおいしそうなものばかり並んでるのに、全部制覇なんてやっぱりムリ。。。
季節柄、ハロウィンデザートも数種。
今回は、9種で降参。もっと色々味見したかった。><
ごちそうさまでした!
ガーデンプレイスの中庭では、毎年恒例バカラの美しいシャンデリアの組み立てが始まっていました。クリスマスイベント「Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-」は11月5日からなので、ウェスティンもそれに合わせてクリスマスデコレーションが始まるようです。
このデザートブッフェは毎月内容が変わって楽しいので、また来たくなります。
ザ・テラス@ウェスティンホテル東京
✨ メルマガ読者募集中!✨
🌺 対面レッスン&オンラインレッスンの最新情報をお届け!
💌 「大人気!ハワイアンガーリックシュリンプのレシピ動画」をプレゼント中🎁
📩 ご登録はこちら → [メルマガ登録]