お片づけしたい人がたくさん持っているもの | 片付けしたら開運ハウス

片付けしたら開運ハウス

【大好きな我が家がパワースポット】1分でリセット・ストレスなし・安全で健康な暮らしの提案で、子育てがひと段落したアラフィフ世代が目指す自分想い&家族想いのシンプルライフ

お片づけしたい人が
たくさん持っているのは
収納グッズなんです

モノが増えちゃった
仕舞わなきゃ
収納が足りない
買ってきたら仕舞える
全部収まった 

という流れです

でもしばらくすると
またモノが増えて
同じサイクルに…

気づくと収納グッズばかりで
お部屋が狭くなり

間に合わせで買ったものだから
統一感なく
バラバラな感じ

こんなはずじゃあ〜
なかーあったよねぇ〜♬

古っ(⌒-⌒; )

って現実が
突きつけられるのです

一見
素晴らしく片付いているように
見えるお宅も

収納グッズがありすぎて
窮屈になっている場合があります

そこで中身を見直すと
ごっそりいらないものが出て

不要になるのも
収納グッズなんです

その場所に
カッコイイ雰囲気で
家具や収納を配置したら

それからは
(増えた持ち物の)量に合わせて
収納を増やすのではなく

決めたハコ(容量)に合わせて
中身を調整するのが
正解です

そうすることで
外観は保たれ
持ち物は洗練されて

見分ける力が磨かれていくのです

家や収納は
無限大に広がっていけないから

枠を決めて
中身を調整

増やすのは収納グッズでなくて
判断力

収納グッズは必ずしも
あなたの「片付けたい」を
救うものではありません

片付け=収納に仕舞う

こんな
取り払いたいものです

 
収納相談やってます
 
毎月テーマを決めた箇所の
収納相談を
30分無料で行います
 
各月先着5名様限定です
 (あと二名様!)
3月のテーマは収納庫
 
気になる方は
こちらのLINEに
収納庫相談
と記入して送信してください
友だち追加
すでにお友達の方は
直接メッセージをお送りください 
 
<ご参考>
 
アメトピに取り上げていただきました

  

・夫の給料を上げたい妻がすべきこと(2019.4.24)
 
 
 
 
LINEやってます 

  

こちらでは

お片づけのコツや風水インテリアなど

お得な情報を

月に数回お知らせしていきます

 

セミナーやお得なキャンペーンは

LINE登録されている

先行してご案内しています

 

まだの方は

この機会に是非ご登録くださいね

 

お友だち登録してくださった方には

 

小冊子

「運のいい人になるたった3つの方法」

 

無料でプレゼントしています

 
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 

友だち追加

 

開運ハウスコンサルタント
石牟礼ともよ
 
【住み心地に関するご相談】
♢片付け・生前整理・整理収納レッスン・引越しの荷造りと荷ほどき・リフォーム時の収納相談・お部屋改装・模様替えなど
 
【生活環境改善の支援】
♢介護、自宅療養、発達障がいの方向け支援・ペットとの生活アドバイス
 
【運気アップのご相談】
♢風水開運・タイプ別診断
♢間取りに合わせて気の流れをよくする家具の配置を考え、開運ハウスにチェンジするサポート
 
その他
♢セミナー・講演会・出張講演も承っております
 
※川崎市・横浜市及び神奈川県内、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県内からもご依頼いただいてます
 

・メニュー(2020.2~) 

 

お客様の声 & Before → After