育ててますが改悪でバケツが無くなりました | もかさんの日常…

もかさんの日常…

個人的なつぶやき。
子育て完了しました。春から生活が少しかわりました。
ばぁば歴が10年を超え子育ての1/3は孫育て(笑)
5姉妹+末っ子男子の孫達。
いろいろあってここまで来たけど
まだまだ苦労は続きそう。
可愛いちびらと娘達との珍道中。
先は長い(笑)

おはようございます。
今朝はゆっくりの朝です。

カウシェやってますが

改悪でバケツが使えなくなりました。

なので貯めてたPayPayポイントで

讃岐うどん買ってバケツを

取り戻しました笑

無駄やろって言われそうやけど。


讃岐うどん9食入り

5%引きのクーポン使って607円

うどんは孫ちゃん達が来た時の

お昼ご飯に使います。

(送料込みの価格です。)

ほぼ何食べるか聞いたらうどんって

言われるし笑笑

この前の土曜日もうどんでした。


で、いまTikToklightl開けたら…
お友達招待のところの抽選で一等が
当たったの。
だから、もしまだやってない人いたら
この下のリンクから参加したら
少し🤏アップした分で参加できるよ。
あ、明日の朝までの限定リンクだと
思います。

ここから参加でちょっとプラスされます。

24時間だけこれよりアップで参加できるみたい。

一緒にやりませんか?



TikTokでPayPay貯めて

カウシェでお買い物して

物価高騰を乗り切る。

なんにしても、必要な物を購入する事。

必要無いもの買わない事よ。


さて、楽天もスパセ始まりましたね。

スパセもこの考えでお買い物。

必要なもの書き出して10店舗➕ラクマ

でお買い物。


娘と旦那の必要なものもひっくるめて

こちらが購入でいけそうかな。

ラクマはポイント使って自分のおやつ

購入してます。

ラクマで他におすすめの食品関係あれば

教えて欲しいです。


イベントバナー


我が家はこれ買う予定です下差し


今日は5日なので今日いろいろ買い物して

買い忘れを10日に買うようにします。



イベントバナー