お弁当に久しぶりにスープジャーを使ってみた | もかさんの日常…

もかさんの日常…

個人的なつぶやき。
子育て完了しました。春から生活が少しかわりました。
ばぁば歴が10年を超え子育ての1/3は孫育て(笑)
5姉妹+末っ子男子の孫達。
いろいろあってここまで来たけど
まだまだ苦労は続きそう。
可愛いちびらと娘達との珍道中。
先は長い(笑)



おはようございます。

朝起きた時は晴れてたのに

その後、豪雨予報が来たのに

雨は降らず曇りのまま。

天気予報には太陽マーク。


で、今日の天気はどうなんはてなマーク



次女さんがお仕事しだして

ひと月半。

遅出というものが登場しました。

お昼前からのお仕事。

それでもお弁当はいります。


で、スープジャーが登場しました。


おにぎらずとスープで足りるのか?

と、まだまだ試行錯誤のお弁当です。



大変なお仕事ですが、

文句たらたら言うこともなく

毎日こんなことがあったとか

いろいろ報告してくれます。


職場の人間関係には

いまのところ問題も無さそうで

本当に良かったなぁと思います。



早出があり大変びっくり

と、思っていたのですが

幸いにも春の暖かい時期から

なので今のところ朝も起きられ

このまま上手く時間を使えるかなぁ。

私も早寝早起きで健康的な

生活になってます。



しかし、早出の日

自分が仕事に行くまでに

3時間以上あるので

家のこと済ませてもまだ余裕。


ポイ活で時間を過ごしたりして

楽しんでます。

そのおかげてタマネギ来たしね笑


カウシェで育てたタマネギ🧅

カウシェファームで友達になりませんか? いっしょに作物を育てて、水や肥料をゲットしましょう♪ ▼このリンクをタップして友達になる https://kauche.page.link/tTFBV8JEK1ZfspSi8


 

 


 

ポイントサイトのポイントインカム