7月18日(火)
休息の日。
ちょうど雨。
午前中はゆっくりして、
午後からトマムでのんびりと「室内プール&温泉」へ行くつもりにしていたが、
昼過ぎにのっそりと起き出してみたところ、
昨夜からの雨が相当すごかったらしく、
なんとプールも温泉も閉鎖していて、
ただ今モーレツに復旧作業中らしい。
この近くには、ほかに何もない。
森を散策するにしても、雨が降ったりやんだりでは。。。
ずっとホテルの部屋で過ごすというのも、
大人ならば読書でもしてればそれでよいが、
ちびっこギャング相手はシビレル。。。
テレビだってロクなのやってないし。
大体、北海道くんだりまできて、
部屋にこもって、というのも損した気分だなぁ。。。
それを損とは思わないゆとり感というか器の大きさが欲しいなぁ。。。
お風呂も今日はユニットバスか。。。
家より狭いなぁ。。。
なんてことをつぶつぶと思いながら、
かなり遅い昼ごはんを食べ終わったらば、
復旧作業完了しました!
よかったですね!
って他人事のように。。。
そんなすぐに復旧するなら、
大げさな言い方しないで欲しかったなぁ。
だったらネガティブなことを考えないで済んだのに。。。
と余計ネガティブなことを考える始末。。。
これぞ、デフレスパイラル。
空いていて快適なプールでした。
子供の浮き輪を引っ張りまわしただけですが、
それでも普段は運動皆無の身体がギシギシと音を立てる。
たんまり太った筈なのに、昔の感覚どおりでは、ちっとも水に浮かない。。。
水の抵抗で、太もものぜい肉が揺れる感じが分かるのは、新しい感覚。
水をかく力がなく、水を蹴る力もない。
1日ゆっくりするつもりが、
ふと気がつくと、
疲れきったオッサンがひとり完成。
温泉で、体重計にのると、
体重がまた1kg増加してました。
むむぅ。。。