プラットフォームの横暴~国家戦略への適用 | 平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

(株)ネットストラテジー代表取締役アマゾン1位 プラットフォーム戦略他著書多数元興銀マンゆかし会員 




ハーバードのハギウ博士との共著であるプラットフォーム戦略 でも指摘しましたが
プラットフォームが進化して成功すると次第に「プラットフォームの横暴」がはじまります

具体的には

・利用料の値上げリスク

・プラトフォーマーによる垂直統合リスク

・プラットフォーマーが顧客との関係を弱体化させるリスク

です

つまり プラットフォーマーとは ルールの支配者 になっていくのです

これを国家戦略として捉えると 国家としてのルール すなわち 憲法や法律ほか様々な

規制を変えることで時の政府にとって都合のよい方向へ変えることができる ということです

原発事故の際の放射能の基準も変更されました 今回日銀黒田氏も 物価指数2%が達成できない

とわかったら新しい基準を持ち出してきました これは 横暴でしょう

本当にそちらが良い基準であったら はじめから その基準にすべきだったのではないでしょうか?

達成できないとわかると基準を変えてしまうのはおかしいということぐらい小学生でも

わかります しかし実際にはオリンピックなどでも日本選手が強い競技などでルールを変更

する例はしばしば見られました

問題は ではそういうことを防ぐ あるいは 対抗するにはどうすれば

よいか?です


これについても 拙著 プラットフォーム戦略(R) で記載した  

オープンプラットフォーム戦略(R) です

すなわち マイクロソフトの一強OS に対抗する際に Google がCrome やアンドロイド

を出したように 無料 あるいは オープンにだれでも使える というものを出す戦略です

つまり 一強への対抗は その他が結集する ということです

今はGoogleとアップルが横暴をはじめていますがww

これを今の国家に適用すれば 横暴をする与党に対抗して 野党が結集する という戦略

になります

プラットフォーム戦略(R)は 企業戦略ですが 個人の生き方である 

パーソナル・プラットフォーム戦略 にも 国家戦略としても有効なのです(^^♪

プラットフォーム戦略(R)は(株)ネットストラテジーの登録商標です




     プラットフォーム戦略―21世紀の競争を支配する「場をつくる」技術/東洋経済新報社

¥価格不明
Amazon.co.jp

億万長者を生み出すプラットフォーム戦略®2013Appendix/ゴマブックス株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp

プロフェッショナル シンキング―未来を見通す思考力/東洋経済新報社

¥価格不明
Amazon.co.jp

マジビジプロ 図解 カール教授と学ぶ 成功企業 31 社のビジネスモデル超入門!/ディスカヴァー・トゥエンティワン

¥価格不明
Amazon.co.jp

カール教授のビジネス集中講義 マーケティング/朝日新聞出版

¥価格不明
Amazon.co.jp

カール教授のビジネス集中講義 ビジネスモデル/朝日新聞出版

¥価格不明
Amazon.co.jp

カール教授のビジネス集中講義 経営戦略/朝日新聞出版

¥価格不明
Amazon.co.jp

経営理論大全 すぐに使える最強のビジネスセオリー (朝日新聞出版)/朝日新聞出版

¥価格不明
Amazon.co.jp