2024年5月16日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ

今日の稽古が終わって…

 私「Eさん。ブログに載せる良い写真ありませんかね。」

 Eさん「じゃあ、うちの庭の花の写真を送ってあげるよウインク

と、いうことで送っていただきました。

ブラシの木です。


おっきいです!

ほんとにブラシみたいですねびっくり

これからもっとブラシが増えるんですって。

Eさん、ありがとうございました爆笑


では、今日の稽古です。

今日は、八方振り、仕掛け応じ、形なぎなたの稽古をしましたよ。

まずは仕掛け応じ。





形なぎなた。





今日も一本ずつ丁寧に教えていただきました。(とてもわかりやすいんです。)

あとは、教えてもらったとおりにやるだけです。
やるだけなんですが…ガーン

頑張ります!

今日は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑


茂原市なぎなた連盟では会員募集中です。
お問い合わせ・見学ご希望の方はこちらへ。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ