【四国三十六不動霊場 第20番 光林寺】 | 【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

糸かけ曼荼羅、各種パステルアート、各種インストラクター講座、親子アートワークショップ等開催中☆
出張講座も承ります!
お問い合わせはお気軽に♪
moai_art_works@ymail.ne.jp
件名は「問い合わせ」で送信して下さいね!

四国三十六不動霊場 第20番札所 
光林寺(こうりんじ) 

【山号】 
 摩尼山
【院号】
 賽塔院
【宗派】
 高野山真言宗
【御本尊】
 不動明王
【御本尊御真言】
 ノウマク サンマンダ バザラダン 
 センダ マカロシャダ ソワタヤ
 ウンタラタ カンマン 
【不動明王名称】
  摩尼不動
【開山】
  徳蔵上人
【創建年】
 大宝元年(701年)
【童子名】
 因陀羅童子(いんだらどうじ) 
【御真言】
  おん いんだらや そわか
【童子の教え】 
 始めたらやり通すなりカンマンボロン(精進行)
 【御詠歌】
  聞こえ来る 丹生玉川の 摩尼山の 恵みとおし
大聖の寺
【所在地】
 愛媛県今治市玉川町畑寺甲530
【電話】
 (0898)55-2438
【略縁起】
 大宝元年(701年)文武天皇の勅命を受けた徳蔵上人が開創。徳蔵上人は第十五代応神天皇の御世に来朝された弓月君(ゆづきのきみ)の子孫と伝えられ、開山当初より数百年間程は、法相宗と三論宗の二宗兼学の寺であった。大同元年(806年)唐より帰国途中の空海上人(弘法大師)は光林寺に立ち寄られ、しばらく止住され密教を伝授されました。これより後、光林寺は法相宗と三論宗兼布の寺であったのを密教弘通の真言宗に改宗したと伝わります。

仁王門
仁王像
鐘楼堂
手水舎
お迎え童子(因陀羅童子)

不動明王立像
護摩堂
四国三十六不動霊場の御本尊の不動明王様が祀られています。

本堂
四国曼荼羅霊場の御本尊の不動明王様が祀られています。


真言八祖大師堂
稚児大師と八祖大師が祀られています。
修行大師像と十二支守本尊

弘法大師坐像
白衣観音像
ぼけ封じ観音菩薩像
弁財天祠
長慶天皇供養塔
聖霊殿
水子地蔵尊
祈りの鐘
御詠歌
奥様にご対応いただきました。
御朱印
御影
四国最古のお寺といわれ、1300年以上の歴史を誇る由緒のあるお寺。広々とした境内はとてもきれいに管理されており、清らかな空気に包まれ参拝も散策も清々しい気持ちでさせていただきました。
お読みくださりありがとうございました。