おはようございま〜す
昨日東京は1日雨だったけど
今日は晴れ
室内温度13℃!
久し振りにここまで下がったけど
暖かく感じるのはやっぱり春だからかな?
今日もご訪問下さって
ありがとうございます
前後2wayタイプ!
3999円→1999円↓↓
昨日の夕飯は母の味方!
市販のルーを使って
ハッシュドチキン
母「あれ?
長女化粧してどっか行くの?」
長女「出掛けようと思ったけど
また雨降ってて心が折れた」
せっかく化粧したのに結局1日中
コタツに潜り出てこない長女(笑)
完全なこたつむりよね~
/ ̄ ̄\_ ¯꒳¯)_
まっ母の昨日の歩数も
なんと112歩www
スマホ持ち歩いてるわけじゃないから
この歩数よりもっとあると思うけど…
母も割とこたつむりでした(笑)
新玉のサラダと春菊のかきたまスープも
登場
今日のタイムセール9:59まで↓↓
サクサク食感⁈
レビュー良きだよ!
母「文旦早く食べないと無くなっちゃうよ」
長女「うーん、剥くの大変で(´⌓` ;)」
文旦は実に辿り着くまでに時間
掛かるからね〜w
パパ「パパも文旦食べた~い」
母「もうパパ何個食べた?後1個にしてよ!
長女の分取っておかないと!」
ミカンは全然食べないくせに
高級文旦だとセッセと食べるパパ(笑)
最近は自分で剥いて食べるまでに成長ww
長女「文旦見るとジィ思い出すね~」
それ次女も同じこと言ってたよっ
次回はお得な訳ありにしようかな~?↓↓
ムッキーちゃん↓↓
ネーミングが可愛いww
次女との台湾旅行記🇹🇼も今日で最終回
迪化街、九份、士林夜市、五分埔
賑やかな商店街や西門をぶらぶら!
現地のスーパーでお買い物したり
次女「今回の台湾旅行は台湾の人が週末に
お出掛けするような旅だったね」
たまには良いこと言うじゃな~い
電車乗り過ごしたり等ちょっとした
アクシデントはあったけど
鉄道やバスを使っての移動は冒険感があるし
レトロな街並みや風情を感じることができて
めちゃんこワクワクしたな〜
台湾旅行でのちょっとした?出来事ww↓
長女「レストラン的なの1回も
行ってない?(笑)」
次女との旅はなんせ庶民派だからね~
高級なお店もそりゃ憧れるけど
庶民的なお店でも十分台湾を感じられるし
何よりも普通に美味しい
タピオカミルクティーはもちろん
杏仁茶が最高に美味しいことを学べて
実に収穫のある旅行だったな〜
今日のタイムセール9:59まで↓↓
3点ご紹介!
クーポン利用で!
5980円→2190円
2990円→1690円↓↓
母気になってるの~↓↓
2490円→1990円
皆様の暖かい応援が
とっても励みになっています!
今日も見に来たよ~!と
ポチッと応援していただけると
嬉しいです↓
