びっくりした本籍地の話。 | KT☆DRUM

KT☆DRUM

二次元で暮らしたい独身アラフォー女のブログです。

唐突に思い立って、ロンドンに(好きなクッキー買いに)行こう!ということで、切れたパスポートを新しく取得することにしました。

念のため必要書類なんかを調べて、戸籍謄本が必要ってことで市役所で発行してもらおうと思ったら、

「戸籍謄本は本籍地での発行になります」

って門前払い食らった。




えっ?(°Д°;≡°Д°;)




あたいの本籍地ってここじゃないの!?(((( ;°Д°))))ガビーン







いやぁ。
びっくりした。
知らぬ間に本籍地が変わってたwwwwwwww

うち実家暮らしなんですが、両親が数年前に熟年離婚してオトンが家を出たんすよ。
その時に、当時の筆頭戸籍主?が転籍→それにくっついて子供である私も転籍。
でも私は別にオトンについて家を出たわけではないから、籍だけがオトンと一緒に出て行ったことになってたらしい。

なんつー面倒なことしてくれたんだwwwww

戸籍謄本は本籍地の市役所でしか取得できないってことなんで、行くのは面倒だから郵送してもらおう。ということになったわけで。
なんか出鼻くじかれたよorz



本籍地って、国内なら好きな場所を登録できるそうっすね。
妹の旦那が柏レイソルのサポーターで、本籍地をレイソルのホームグランドにしてるらしいんだけど、おかげで謄本取り寄せるのが面倒臭いとぼやいていたのを思い出した(笑)

好きな場所を設定できるなら、TDLとか設定してみようかなぁ。
本籍ディズニーランドとか頭沸いてる感じで楽しいよね!
それにきっと、そうしてる人ってわりと多い気がする。

あとは東京タワーとかね。
東京タワーに住みたいって、某漫画の影響で昔思ってたことあったけど。
本籍地に設定することは出来るんだから、何となく夢半分叶う感じ。
まぁ、手続き面倒なんで、現住所にしとくのが無難だけどな。

自分の本籍地で遊んでる人って、どのくらいいるのかなぁ。