イギリスとバカ舌とお菓子の話。 | KT☆DRUM

KT☆DRUM

二次元で暮らしたい独身アラフォー女のブログです。

イギリスは、私の第二の故郷である。


とか言ってみたけど実際は、単に親の転勤で5年くらい住んでただけで、あっちに友達とかいないし、英語なんて全く喋れません( •̀ .̫ •́ )✧どやぁ


イギリスって言うと、殆どの人が、

メシマズ・曇天・堅苦しい

ってイメージ持ってるみたいですが、全くもってその通りです。
美味い飯食いたきゃ外食してイタリアンか中華だし、曇り多いイメージなのも仕方ないくらい毎日曇ってるし(正確には、毎日曇ったり晴れたり雨降ったり天気がコロコロ変わる)、歴史大事にしてるから妙にプライド高いし。



でも、私はイギリスが大好きだ。
私が良くも悪くも私なのは、イギリスで暮らしていたからなのは間違いない。

それに、イギリスは海外だけど、日本人には馴染みやすい国だと思う。

日本と同じ島国だから、隣国との交わりがそこまで深くなくてぼんやり気味な所とか、日本と同じ左車線だから運手もラク。
プライドの高さは古き良き日本に通じる所があるし、国民性でひとまとめにするのは簡単だけど、面倒な人もいい人も呑気な人も堅苦しい人も、いろんな人がいるのはそんなの日本人でもイギリス人でも同じだ。


まあ、メシマズなのを否定する気は毛頭ないんで、そこだけは日本とは違うっすね(・∀・)b


イギリスで暮らしていたのはとてもいい経験だったんだけど、惜しむべくは、子供時代をあの国で過ごしてしまったせいで、



バカ舌になってしまったこと



でしょうかwwwwwww



メシマズなのは理解できるんだけど、私の舌はそのメシマズに慣らされてしまっているので、美味くはなくてもまあ食いもんだし。という、日本人として実に残念な味覚を持ち合わせてしまいました。

子供時代の環境って、ほんと大事だよね!!(笑)

そんな私なので、これ超美味いんだよ!
と言ったところで、信憑性は皆無なのですがwww

それでもこのお菓子は大好きです。
FOX'sの、chocolate viennese。


{53EAE0A2-82B4-4BDE-9469-BA4D84CC46FE:01}



昔はミルクチョコしかなかったけど、最近は色んな味があるみたいっすね。
でもトッポとか色んな味出てるけど、結局は元祖が一番美味いってのと同じじゃないかと思ってます。

日本では輸入されてなくて、現地に行かないと未だ入手不可。
同じFOX'sの別シリーズは見かけたけど、あれは激マズだった。誰だあれの輸入決めたの。なんでvienneseシリーズにしなかったんだ。

それと今ではコンビニでも普通に置いている、marsとかmilkeywayなんかと同時期に輸入されたはずのtwix。
当時はコンビニでも見かけたのに、最近はコンビニからは姿を消してしまった。
コストコとかドンキで売ってるらしいけど、近くにないし。。。
なんか私が好きなお菓子って日本人大衆受けしないのかなあ(´;ω;`)




イギリス旅行に行く予定のある方いらっしゃいましたら、私のためにvienneseのミルクチョコ味を箱買いして下さい。言い値で買います(爆)なんつってw

sainsburyとかテスコとかコープみたいなスーパーで普通に売ってるので~(o´ ω `o)
よろしくお願いしまーす \(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››