【小学生】入塾して1年感想、夏期講習スタート | 男の子ママの日常と物欲と美容ブログ❤︎

男の子ママの日常と物欲と美容ブログ❤︎

一人っ子の小学生男の子ママです♡

いいね、コメント閉じてますので気軽に読んでもらえると嬉しいです♩

メッセージは大歓迎です
お返事は必ず返します❤︎

アメンバー募集しておりません。





サムネイル

関西在住。男の子ママ

👦小学5年生
一人っ子
おっとりのんびり系男子

日常、息子との日々、子育て記録📝
大好きなファッションや美容の事も
たくさん書いてます🩷

自己紹介記事左差し更新しました





 ​夏期講習スタート



息子の通ってる塾(高校受験コース)

1学期授業が終わり

来週から夏期講習スタートです‼️



夏期講習は、復習メイン。


通常授業では

学校より3単元ほど進んでるのかなー。




すっかり忘れてましたが

夏期講習費用来週引き落としです💸


みなさんが知りたいのは

費用だと思うので載せておきます🥹🥹


小5 高校受験コース 算国

47,036円です


小5でこれ高いよね?普通なんかな。え、安い?

もう感覚が麻痺して分からないわ笑い泣き








 ​入塾して1年




昨年の夏期講習を経て

入塾したので

もうすぐ1年です🌸


まわりの友達が通ってる塾と比べると

テストが多い方かな。


小テストは毎回

単元終わりに復習テスト

毎学期終わり実力テスト


一般生も受けれる大規模テスト

1学期だけで5月以外毎月。

公開テスト2回

全国統一テスト1回


公開テストでクラス分け、席順決まる



公開テストはテスト勉強しないと

点数取れないので

結構時間割いて何巡も繰り返し

準備してましたが


直近のテストはサラッと一回過去問して

間違えてた問題だけ

テスト2日前に質問に行きました

結果、5年になってから

1番結果良かったんですけど🥹🥹


テスト勉強のやり方

息子には何があってるのか

まだまだ模索中です😅😅


男子だけど

完全文系な息子。

はじめて算数も成績優秀者で名前が載る事ができ

そんなたいした成績ではありません🥹

私が1番ホッとしました😅

夏休みは、もっと底上げできたらなって思います💪




 ​集団塾


息子は集団塾に通ってます

わりとイケイケな進学塾?😅


校長がかなり熱心な方で

毎日メール届くし

復習テスト、実力テスト後も

必ずメールくださり

頑張りを褒めてくださったり

親としての声かけ、関わり方を

助言してくれて

結構手厚いのかな。って思います

息子も大好きな先生なので

出来れば息子が高校受験する時までいて欲しい〜

いつでも質問に行ける環境も有り難いです



塾は、ハイレベルな子が多くて

息子ついていけてんのかな?

と心配になる事もあるけど😅😅

小5になってだんだん息子の学習貯金も少なってきてる🥶🥶



クラスメイトは良い子ばかりみたいで

学校より楽しいみたいです🥹🥹




受験までは

先は長いので

心折れずコツコツ努力し続けて欲しいです☺️



 TODAY'S
 
​ブログ


いっぱい推し活した1学期でした☺️

ファスティングダイエット経過も。



めちゃくちゃお得な1日です🉐




楽天でも爆売れ

ニコニンマウスウォッシュ❣️

レビュー高評価ラブ




破格1480円です!早い者勝ち!






Instagramゆる〜く更新してます❤︎

お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです❤️







楽天お得情報も書いてます飛び出すハート


楽天記事一覧 


楽天ROOM