佐々木誠(ダイエー) ~パワプロ2024再現選手~ | もーたの雑記データバンク

もーたの雑記データバンク

三好紗南は同い年の幼馴染です。

 

  佐々木誠【外野手

 

メイン再現年度...1992年(.322 21本 54打点 40盗塁)

パワナンバー...11200 60055 27195

 

 

 

 

走攻守全てで一流でメジャーに最も近い男とも称された外野手。水島工から1983年ドラフト6位で入団すると、4年目の1987年にレギュラーを獲得。リーグ9位の打率をマークし、以後球団及びパリーグを代表する選手として11年連続規定打席到達を果たしている。

ホークスでは1番打者を任されることが多く、1992年には遂に首位打者を獲得。同時に40盗塁で盗塁王もダブル受賞し以後も低迷を脱しようともがくチームの欠かせない存在に...とその矢先、1993年オフの世紀のトレードで西武へ移籍。交換相手の一人だった秋山幸二と入れ替わりで常勝軍団に加わることとなったのであった...

 

 

・査定ポイント
デフォとの差別化でアベヒ付けちゃったけどプレースタイル的にあんまり合わないかもしれない...晩年時代も作ろうと思います
 

 

 

西武時代はこちら↓

 

 

・関連選手

 

秋山幸二...トレード相手の一人にして、ホークスの運命を変えることになった男。

 

渡辺智男...トレード相手の一人。ダイエーでは活躍できず後に西武に復帰したためチームメイトになった。

 

 

内山智之...トレード相手の一人。加入当初は先発ローテ入りした。

 

村田勝喜...一緒に西武に移籍したダイエーの元エース。西武では伸び悩み若くして引退してしまった。

 

橋本武広...一緒に西武に移籍。こちらは左の中継ぎとして大活躍だった。

 

松永浩美...佐々木と入れ替わりでオリックスから移籍し、背番号3を継承した。

 

加藤伸一...1983年ドラフト同期(1位)

 

岸川勝也...1983年ドラフト同期(3位)

 

 

★福岡ソフトバンクホークス所属の作成選手一覧はこちら↓