今日は110番の日 | パニック障害と大切な家族たち

 

昨日も寒かったですね汗

 

寒かったけど、頑張って行ってきました、手芸教室にやり

 

初日だったので簡単なのを作らせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

中に洗濯バサミが入っていて、例えばカーテンをとめる時につかったり、

のれんをとめる時につかったり、洗濯バサミなので色々挟めますOK

 

一時間しか無いのでほんとうに簡単なモノしか作れないですね。

全部手縫いなんですよ。

 

たったの一時間だけど、集中してたので凄く疲れましたあせる

 

私は手芸より、編み物が好きなので「できたら編み物も教えて欲しいです。」と

アピールしときました(笑)

 

無事手芸教室が終わったので、コーヒーで一息いれましたニコニコ

 

 

 

 

 

メンバーズ価格で150円ですニコニコ

 

美味しいコーヒーでした音譜拍手

 

子供たちが小さい頃はミシンや手縫いで色々なモノを作っていましたが、

今はボタン付けぐらいしか手縫いすることが無いので、

たまにはこういうのも新鮮で楽しかったですニコニコ

 

頑張って手芸教室通ってみようかなニコニコOK

 

 

 

 

 

 

 

110番、かけたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
以前、15年前ぐらいに住んでた家の裏の夫婦喧嘩がすごくて、
 
「殺されるー!!」
「お前なんか出て行け!」
と、凄い勢いで叫んで喧嘩してる夫婦なんですけど、
毎晩続くのですごくうるさくて迷惑だったんです。
 
いつもは罵声だけだったのが、その日は、
「殺されるー!」
「助けてー!」
叫び声と物を投げてるのか、ガチャガチャと凄い音が響いて、
これは、私の神経まいってしまうわ。。
 
思い切って110番しました。
 
電話で説明したらすぐ警官がきてくれて、
色々話を聞かれました。
 
その日がきっかけで奥さんは実家に帰ったみたいです。
 
自宅の裏の家で殺人事件があったら怖いですよね;
 
ただの夫婦喧嘩だと思っていても、勢いで何が起こるかわからないし・・・。
 
私も引っ越ししたし、その後あの夫婦がどうなったのか分かりません。
 
夫婦喧嘩もいいけど、他人様にご迷惑かけたらダメですよね。
あの当時は毎晩、精神的ダメージ受けてましたから。。
 
 
 
 
 
 
                Wハート今日のチャコちゃんWハート
 
 
 
 
 
昨日取り入れたタオルが少し湿っぽかったので、
ストーブで乾かしてたらチャコちゃんもあったまってましたラブドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今朝、ストーブつけて気がついたらチャコちゃんがあったまっていましたチュードキドキラブラブ
やっぱ寒いのでしょうねキラキラキラキラ
 
 
フォローしてね