1m7d 2週間健診と1ヶ月健診 | *mo--reの育児日記*2018.6、2022.4出産

*mo--reの育児日記*2018.6、2022.4出産

結婚式準備から式、ハネムーン、妊活と妊婦生活を経て、育児中。
ゆる〜く日々の出来事を書いてます。
2015 入籍
2016 結婚式♡ハネムーン
妊活スタート
2017 妊娠
2018 出産
2021 妊娠
2022 出産

こんにちは、mo--reですニコニコ


あっという間に新生児期が終わっちゃいました〜赤ちゃん泣き

といっても、まだまだ動きや表情に大きな変わりなく。

お肉はついてきて、生まれた時よりずしっとしてきましたにっこり



今日は、健診のキロク。

これのために、新生児期があっという間だったといっても過言ではないので、残しておきます。



2週間健診

珍しくパパが時間休を取り、送ってくれると言うので、車で産院へ。

その日はお天気も悪く雨が降っていました。


受付を済ませて健診の階へ。


助産師さんに息子の体重を測ったりするので預け、私はその間、検尿と血圧、体重測定。


すると、助産師さんから、


「黄疸の数値が高いから、下に降りて血液検査をしようか」と。



私の健診なんてそっちのけで、下の階で急遽血液検査。


連れて行かれた間、黄疸は聞いたこともある、入院中も光線治療してる赤ちゃんを見てたけど、詳しくはわからなかったから、ネットで検索。



すると、黄疸にも種類があって、交換輸血が必要やら、胆道閉鎖症やら、脳に悪影響を及ぼすやら…


黄疸の子は、疲れやすいから、よく寝るとか…



一気に不安になって、涙が出てきてしまった。



たしかに少し黄色かった…

目も黄緑色だった…

よく寝るような気がする…



2人目だから、こんなもんだったかなって思ってた部分が正直あって、しんどかったんかな?早く気づいてあげられれば良かったなって自分を責めるとともに、これからどうなるんだろう…と不安でいっぱいでした。



そして、検査後、別室に移動させられ、数値がやはり高いので、光線療法のため入院が必要だと言われました。


産院では1方向からしか当てられないから、近くの医大付属の病院でと。


よくわからないまま、2週間健診はストップして、医大付属病院へ。


そのまま入院手続きして、治療を受ける息子を残して病院を後にしました。


なんで2週間の息子と別れないといけないんだろうと悲しくて仕方なかったですが、娘もいるのでいつも通りに過ごしました。


母乳の出が良いので、案の定その日はおっぱいがパンパンに腫れました。


翌日、娘を保育園に連れて行った後、急いで搾乳機を買って搾乳し、おむつやお尻拭きなど必要なものを持って病院へ向かいました。


息子が2週間ということは、私も産後2週間。

流石にしんどかったです。が、そうも言っていられないので、産後の体に鞭打って向かってました。


行くと、アイマスクをした息子が光線療法を受けていました。

なんとも言えない気持ち。


担当医から話が聞けたのですが、


交換輸血一歩手前の数値でギリギリだったと。

ただ、治療して数値が下がってきているので、このまま様子を見ると。

早ければ土曜には退院できるということでした。

入院は月曜


おそらく母乳性黄疸で、ゲップが苦手でお腹にガスが溜まりやすく、哺乳量とうんちなどの排泄量が少ないのも原因のひとつじゃないかなとも言われました。



そして、それから毎日、面会に来る日々でした。


翌日には、治療も終わり経過観察で、授乳やオムツ替えなども好きにできました。



が、やはりショックだったようで体は正直なもので、あんなに出が良すぎて困っていた母乳が、ほぼ出なくなるっていう…


搾乳して持って行かないと!と思っても、絞る時間も限られるわ、やっても10とかで出ないわで、結構こたえました。


私にできるのはこれぐらいなのになって…



それから、無事土曜には退院できました。



でも、減ってしまった母乳量は急に回復することもなく、息子がまだ欲しいよ〜ってなってるのに、いくらあげても満足させてあげられないのは辛かったです。



そして、翌月曜に再診。


すると、数値が入院するまでではないものの、高いので、混合で様子見てと。



完母で頑張ろうって思ってた私は、そこでノックアウト。


完全にやられました。


こだわりはないつもりでしたが、私にはこれしかないと思っていたのもあって、簡単に混合でって言われると複雑な思いが溢れ出しました。



でも、息子のため、日中はミルク、夜は母乳に切り替えました。


ありがたいことに母乳量が減っていたので、混合に切り替えてもなんら問題なく。


ただ、これ以上減らないように毎回搾乳していたのは、量もでないし、結局捨てるしで、悲しかったです。



で、その週の金曜に再診。



数値も下がってきているので、診察は不要。次は1ヶ月健診で見てもらってねとなりました。



それから、1ヶ月健診まで混合継続。



1ヶ月健診

この日はタクシーで息子と産院へ。


今回は私も無事健診してもらえました笑


健診の合間に授乳もして、スケールで測ると100ほど増えていたので、心配していた母乳量も問題なさそうでホッとしました。


息子の健診は、普通の健診と一緒に黄疸の検査もしてもらい、数値が10に下がっているので、晴れて混合から完母にしてもOKのお墨付きをいただけました!



とても嬉しかったです!!



たしかに目の色はあまり変わらないものの、息子の肌は黄色味がひいてきている気がしていたので、本来はこんな感じだったんだなと思いました。



黄疸のことが一番気がかりでしたが、他も問題なく、1ヶ月健診は無事終えることができ、今度は一緒に家に帰れました。




一緒にいれるって幸せなことですよね。




改めて気付かされました。



それに、2人目だからって過信せず、小さなことでも気になったことは調べるなり病院へ行くなりしようと心に決めました。






そう。なので、新生児期、あっという間でした。



ただ、早めに退院できたので、GWは家族一緒に過ごせたので良かったです。





そう。

1ヶ月健診からほぼ完母、寝る前だけミルクの生活を続けて1週間。


やはり気になる。。。



なんか、黄色くなってきた…



気がする。




手先や足先は普通だけど、その他、特に胸からお腹とかを見ると黄色味が強い。



これはお風呂に入れてないとわからないんだろうな…



パパに聞いても、そうかな?って感じだったけど、私の気にしすぎかもしれないけど、なんかおかしい気がする。



なので、明日小児科に行ってみようと思います。



鼻のジュルジュルが増えたのとか他にも気になるところがあるし。




とにかくシロウト判断せず専門家の意見を仰ごうと思います。







医大付属病院に入院した日

手に刺さった針が痛そうだった…


退院後

娘はよく抱っこしたいって、ガチで抱き上げる。

こないだ1人の時にしてて、流石に焦って、大人のいる時にしてねってお願いしました。


退院後の診察待ち

この手が好き♡可愛い。


最近の息子

写真じゃわからないけど、黄色味がね〜

はぁ。心配。。