●目標●
株式投資(現物):年間収益200万円
エルメス:バーキン30 or ケリー28
(→ マイファーストバーキン♡)
●家族紹介●
夫:アラフォー/中小企業社長
私:アラフォー/零細企業社長
(※興味ありましたらどうそ→私のお仕事)
子ども①:責任感の強い中学生
子ども②:ワガママな小学生
●嬉しいこと●
フォローやいいねありがとうございます♪
→アメンバーについて
こんばんは、ケリーです
先日のエルメス記事がアメトピに掲載されたらしく、たくさんの方にご訪問いただきました。
ありがとうございます
さて、私は投資初心者なので、仮想通貨には手を出していませんが、アメブロの管理画面を見ると、ドットマネーなるものが貯まっていましたので、使ってみました
ポイントサービスに近いですが、これも仮想通貨にあたるそうです。
今日は、ドットマネーを使ってみて感じたことを書こうと思います。
①ドッドマネーを貯める
まず、アメブロのアフィリエイトでは、楽天ショッピング以外の報酬はドットマネーになるそうです。
私のドットマネーは総額744マネーありました
ブログを始めた頃にAmeba漫画を紹介していて、そこから報酬が入っていたようです。
(漫画なら楽しくお勉強できますよね↓)
②ドッドマネーを交換する
ドッドマネーは、そのままでは使えないため、商品やサービスに交換する必要があります。
なお、ドットマネーは取得から6ヶ月で失効します。
今回交換したマネーは、4月末失効なので、気づいて良かったです。ポイント系を失効させるのが得意なんです
何に交換しようか調べてみると、、、
思った以上に充実していました
その中から選んだのは、、、
▶︎候補1
銀行振込が堅実ですが、マネーが足りません
▶︎候補2

こちらに決定しました
↓このシステムと同じで、ギフトコードを買う形になります。
▶︎候補4
残りの42円は、使い道の良く分からないAmebaコインに交換して、残り2円は失効させます。
必要マネーに満たない端数は失効するより他ありません
つまり、交換商品の組み合わせ方も重要ということになりますね。
交換方法は、ドッドマネーのサイトにログインして、交換申請ボタンを押すだけです。
③交換商品を使う
ここで注意すべきことがあります。
なんと、交換商品の使用にも有効期限があります。
ドットマネーの有効期限に加えて、交換商品の使用期限というダブルです
忘れそうなので早速使うことにしました
ドットマネーのギフト発行ページから進むと、バーコードが表示されるので、レジで提示するだけです。簡単でした。
今日、夫はゴルフ、上の子は中学校(土曜も学校があることを入学して初めて知った私)なので、下の子の習い事の帰りに、2人でこっそり食べました
お付き合いありがとうございました。
良い週末を