高値で売れたストライダー | ケリーの挑戦〜パワーカップルの暮らし〜

ケリーの挑戦〜パワーカップルの暮らし〜

時給900円パートから正社員になり、育休復帰後に起業。
単独年収2000万円を超えてから、今度は年収を減らす暮らしを始めました。
起業ママの日常や子育て、暮らしを豊かにする工夫などを発信中!
資産運用やブランドの体験もシェアしています。

ご訪問ありがとうございます♪

●目標●
資産運用(現物のみ) →含み益1,000万円
エルメス→バーキン30 or ケリー32

●家族紹介●
夫:アラフォー/中小企業社長
私:アラフォー/零細企業社長
(※興味ありましたらどうそ→私のお仕事) 
子ども①:責任感の強い小学校高学年
子ども②:ワガママな小学校低学年

●嬉しいこと●
フォローやいいねありがとうございます♪


こんばんは、ケリーですウインク

突然ですが、我が家では、土間に自転車を収納しています。



私の電動自転車

上の子の自転車

下の子の自転車

2人ともサイズアウトした自転車

ストライダー


下2つは邪魔になっていたため、これらをフリマサイトで売ってみました。


手放した後の土間の写真です↓

スッキリ✨

(まだゴチャゴチャしてるって?

 これでも少し片付いた方なのです滝汗







まずはストライダーから。

(我が家で乗っていたのは、正確にはへんしんバイクですが、ストライダーにも同じようなモデルがあります。

ペダルの装着が出来るため、子ども達は自転車への移行がスムーズでしたグラサングラサン







STEP.1メルカリ?


まずは、時々利用しているメルカリで検討してみることにしました。


 自分で梱包発送する場合

専用箱を破棄しているため、段ボールを購入する必要があります。

160サイズの箱に入れば、らくらくメルカリ便で1,600円。

分解したり、ハンドルを固定したり、プチプチで絡んだり、、、かなり手間がかかりそう滝汗


ですが、仮に8,000円で売れたとすると、手数料800円と送料1,600円を差し引いて、販売利益は5,600円になります



 梱包発送を依頼する場合

たのメル便という梱包してくれるサービスを利用した場合、160サイズで3,400円です。


仮に8,000円で売れたとすると、手数料800円とたのメル便3,400円を差し引くと、販売利益は3,800円になります

もし160サイズに収まらず、200サイズになってしまうと、たのメル便は5,000円になるため、販売利益は2,200円です

うーんチーンチーンチーン


STEP.2ジモティ?


そこで思い立ったのがジモティです。

直接お会いするのは少し抵抗がありましたが、評価やメッセージからお人柄は判断できそうですし、人通りが多く明るい場所であれば大丈夫かなと。


早速投稿してみたところ、お気に入り登録だけ増えて、問い合わせのない状態が2週間ほど続きました。


それから更に1週間ほど経過したある日。

お問い合わせが来ましたデレデレ

(ジモティで売買のメッセージするためには本人確認書類が2種類必要です。私は本人確認をしていなかったため、メッセージが読めずにあたふたしました滝汗


お問い合わせ頂いた方は、感じの良い方だったので、即決しました。

日程を決めると、あっという間に引き渡しまで終わりました。


今回私は現金取引をしたので、手数料は1円も発生しませんでした。(メルカリと違うデレデレ


ジモティにはあんしん決済(ジモティのアプリ上でクレジットカード決済し、取引完了後にジモティから振り込まれる)という機能もありますが、決済手数料5パーセントコンビニ決済・銀行ATMの場合はプラス100円)と、振込手数料250円1万円以下の振込の場合はプラス250円)が発生します。


ですので、取引相手の評価が良ければ、現金でも問題ないのかと思います。



そして、気になる売上額は、、、



8,000円キラキラ



やはり、大型商品の場合は送料がそれなりに高くなってしまうため、急がないのであれば、メルカリよりもジモティを利用する方が良いと感じました。


さて、次はサイズアウトした自転車です。

(長くなりましたので、また次回)


お付き合いありがとうございましたウインク