エロゲアニメって見る前からタイトルやら雰囲気でなんでエロゲってわかるんだろ…
エロゲとだけで期待した私がバカだった。
こりゃ羊飼いの方がマシかな。
それとも今期エロゲアニメは全部微妙かな。
今期3本もエロゲアニメあるw
あ、Fateも一応エロゲだから4本か?
やっぱりなぜかエロゲアニメは放送時期重なるな。
ない時はないのにある時はいつも2、3本あるんだよね。
なんなんだろ?

エロゲアニメは本当に作り手によるからなあ。
ちゃんと丁寧に主人公と1ヒロインを両想いにさせて他ヒロインもちゃんと処理したらなかなか失敗することはないと思うんだけどね。
ゲームなんて完璧シナリオが出来上がってるものを失敗する方が難しいと思うんだけど、エロゲアニメ駄作いっぱいあるからなあ…
むしろ駄作の方が多いか。

天文部とかまたよくある設定っすな。
ラノベやらアニメとかで最初にキャラを集める場所として部活が手っ取り早くて最適だけど、何か活動しなきゃいけない部活だと面倒だから、普通にリアルにもあって名前は真面目っぽいけど何もしなくても支障ないような部活でよく使われる部…それが天文部と文芸部なw定番w
アニメだとそれ名乗ってんのは実質サボリ部決定だろw
リアルにはないふざけた名前のお遊び部よかマシだけど。

主人公とモブ男の顔の違いww
作品レベルで違いますけどww
前の席の男ww衝撃すぎたww
いくらなんでも顔適当すぎだろww
酷すぎワロタww
あとどうでもいいけど作画も酷すぎワロタww
1話からこんな作画酷いなんて。
酷いなんてもんじゃない。
みんな顔変わりすぎ。
ダメだこりゃ。
Fateの後だから余計に酷く感じた。
制作feel.なんだよね…?
本当にfeel.なの?
feel.ってこんなに酷かったっけ?
ここまで酷いイメージなかったんだけど。
基本無難というか。
feel.好きだったのに最近微妙すぎて…
パパ聞き…あ、アウトブレイクカンパニーが最後かな。
ろこどるも悪くはなかったけど。
…やっぱなんだかんだ好きなの多いわw

ヒロインいきなり告白か。
からの事故った…
まさかのそういう展開ですか。
鬱系なの?
まあタイトルからして明るい感じはしないけど。

監督細田さんか。
シャッフルの二の舞かな…
作画悪くてワロタw
顔がめちゃくちゃなんだが…
最初の方は良かった気がするが…
あまりに人気なさすぎてやる気なくなっちゃったのかな?
私は結構好きなんだけど、なんで空気扱いされてるんだろ…?
1話が微妙だったから?

リンカと美奈実のバトル二人とも演技下手でワロタw
全然緊迫感ねえw
さちかもAWの時はここまで酷くなかったのに。
黒雪姫先輩は合ってたんだな。
ろこどるもまあいいけど。
やっぱ黒雪姫先輩だけ。
二人ともどんどんダメになるな。
最初が一番良いってどういうことww
衣吹ちゃんおにあいの時はこれがデビューで可哀想だと思ったけど、結局一番マシな作品だったっていうのネットで見て確かにって思ったw
いやまあおにあいも酷いもんだけど、がをられと剣舞よりはマシだよな。

川原さん初めて声合ってると思った。
教授みたいな感じならいいじゃん。
なぜ飛鳥やったし…
イケメンボイスではないのに。
飛鳥だけは未だに許せん。

アフロじゃねえ、天パだ!ワロタw歩くんw
歩くんと紫ちゃん好き。

予想通り今期、東京喰種に続くブリュン状態!
なげやりワロタw
このなげやり感なんか感じたことあると思ったらゴシップガールだw

人は三度恋をするの三度目が5年後ってw
はやww
5年も待ったよってなんだよw
この場合の5年はたった5年じゃないの。
わざわざ5年待つ意味あったのか…
両想いでなんの障害もなくなったのに大した意味もなく別れて結局は5年でくっつくってw
だったら最初からくっついとけよって話になるんですけど。
なにしれっと5年経ったらリセットされたみたいになってんのw

最後ただくっつけばそれでいいと思ってるのか。
あのクソブスとホモ男に天罰下らないとか。
ほんとゴシップガール状態。
とりあえず主役をくっつけて他のことは適当に投げっぱなしで終わりなとこそっくりw

あのクソブスの存在まじでなんだったのか…
ゴシップガールのチャーリーみたいだわ。
散々引っかき回しといて最後処理する時間ないから適当に離脱さして終了。
まあ旦那も浮気してるからあけひは悪くないってことにしとくためのキャラだったんだろうけど。
あっさり別れましょうとかワロタw
メインじゃないから仕方ないんだろうけど、その時々に合わせて使われるだけの便利な存在で中身ないキャラだからただただ酷い。

てかあの男がホモだったとは…w
EXILEも最後ホモ臭漂わせんなよw
そこも適当だよね。
あれじゃあの二人がホモエンドじゃんw
それともそういうことでいいの?w

板谷と松岡の方はさらに適当だし。
子供出来たのに言わないでいなくなってそのままってすげーなw
妻と別れさせるの難しいからって酷い。
最初から仮面夫婦にしとけば問題なく離婚して板谷と結ばれたのに、なに途中から急に実は妻は旦那のこと愛してる設定になってんのw
子供も急に懐いてるしw
しかも散々浮気されてんの知ってるのに。
最初冷たい感じだったのに本当は浮気に目を瞑るくらい愛してるとか無理ある。
松岡は妻のことそこまで愛してるっぽくなかったから余計に…
子供のこと言ったらまた話がややこしくなって複雑化して処理するの大変になるからめんどくさくなって適当にスルーした感じ。
別れる覚悟出来てたのに、それから急に妻は遊んでる旦那愛してるもおかしいし、子供出来たもおかしいし、いきなり医者目指すもおかしいし、途中から急におかしな方向になりだしたけど、ちゃんとやってれば普通に上手くまとまったはずなのに。
逆にこう持ってく方が難しい気がするわw
どうすればこんなめちゃくちゃな話になるのw

とにかく適当なげやりな終わりだったな。
ほんとこのドラマに限らず主役がくっつけば完結すると思ってる作品はクソだわ。
主役がくっつくまでに他の脇役もちゃんと処理しないと。
ゴシップガール状態はまじで酷い。
ようやくファイナルのシーズン6まで見終わった!
思ってた感じと全然違った。
全然すっきりしなかったんですけど…
どこがハッピーエンドなんだよ!

結局リリーになんの仕打ちもしてないじゃん。
しれっとウィリアムといい感じになってるし。
アイヴィーとはなんだったのか…
ウィリアムがリリーと元サヤしたいためにアイヴィーを使ってルーファスと破局させて自分はちゃっかりリリーと復縁とか結局ウィリアムとリリーはクズのままだし一番クズじゃん。
リリーなんて途中改心したんだからそのままで良かったのになんでまた一番クズにしたの?
アイヴィーはウィリアムに使われたまま何も復讐出来ずそのままフェードアウト…
アイヴィー頑張ってたけど、結局最後まで空回りしてるだけでなんの意味もない…
たぶん人気ないからそういう酷い扱いされたんだろうけど。
アイヴィーに関しては哀れだけど、配役をあんなブスにしたから人気出なかったんだと思うわ。
もっと可愛い人がやってたら同情されてただろ。
ジェニーとヴァネッサが降りた代わりのレギュラーキャラだけど、二人に比べたらまず顔面レベルもかなり落ちるし、二人の代わりは出来なかったか。
テイラーとジェシカはキャラクズでも顔かわいいから見てて癒されたけど、こいつまじで殴りたくなるブスな上に声まで掠れたガラ声で微妙だわ。
リリーにやられっぱなしで可哀想だからキャラは嫌いじゃなかったけど。

ルーファスだってあれだけリリーにいいように言われて見返すとか何もなく後半ずっと空気だし。
なんてウィリアムがいい思いしてんの…
あのクソじじいが。
あいつかなりのクズだよね?

リリーは結局最後まで金の亡者でバートが戻ってきたらあっさりルーファス捨ててバートとより戻して一番胸糞。
ブレアだって最後セリーナは負け犬とは結ばれないとか言い出すし、一時は自分もダンと付き合ってたくせにまた庶民見下して結局最後までセレブは庶民を見下すし、庶民は一生セレブ界には馴染まないっていう結果が何も変わらない話でドラマとしてそれでいいの?って感じ。
ドラマって現実じゃなくてファンタジーの話なんだから、最後は夢を見せるべきでしょ。
金持ちは性格悪いやつばっかという偏見を持ちかねないドラマだわ。

バリーワトソンもせっかくゲストで出てきた割にはなんの役割も果たしてなかったし。
いつの間にか消えたんだけど。
むしろ娘の方が最後まで出続けたよね。
でも娘の存在も謎だし。
何しれっと古株の中にまじってんの?って感じだったわ。
あの性格クソ女。
ネイトも高校生と付き合うとは犯罪気持ち悪いわ。
途中から存在が謎なキャラばっかだわ。
ファイナルシーズン、アイヴィーもウィリアムも娘もいらなかった件について。

昔のキャラ出るとかいうのもヴァネッサとか一瞬だし、ジェニーも一瞬で一言喋っただけ…つまんねー
意味ない出演だったね。
唯一、クリスティンベルが顔出しでいつものナレーションしてたり、セリーナ役?で出てたのだけは良かった!!
いつもゴシップガールとしてナレーションしてる人がゴシップガールは誰!?とか面白いネタだった。
クリスティンベルだけがサプライズ出演と言えるレベルだったな。

これは本当に典型的なシーズン進むごとにつまらなくなるドラマだからシーズン3かせいぜい4くらいで切るのが一番正解な見方だわ。
最後まで観る価値ない。
むしろモヤモヤするから最後まで観ない方が賢いわ。
面白い!
今期アニメで一番最初に観たけど、初っ端から当たりだな。

制作まさかのぴえろかい!
ぴえろが深夜アニメなんてめずらしい。
しかも人間食べるとか結構グロい作品だし。
ぴえろは子供向けのイメージなのに。
一応原作がヤンジャンで集英社だからぴえろ?

グロシーン見えないのもやもやする…!観たい!
影で見えなくしてるアニメ久々に観たな。
ブリュンヒルデは白かったし。
ちょっと前まではやたらと光とか影で隠すことが多かったけど、最近はグロとかエロとか規制のせいか初めからやらなくなった気がする。
最近の中で堂々とエロがっつりやってるのD×Dとダイミダラーくらいだよw
最近のエロはエロとは言えないレベルの生ぬるいのばっかになったし。
1年くらい前からぐんと減った気がするな。
一時期はそういうので溢れてた気もするが。
無修正観たいな。
円盤は無修正かな?

こういうのって高校生の設定のイメージなんだけど、大学生とはめずらしい。
しかも大学生に見えないとこがまたw
高校生に見えるどころか中学生って言われても納得なくらい大学生に見えないんですがw