きょうも移動せず  (枝幸町) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

こんなに暑いと移動する気にならない
宗谷岬が30℃を切るようだが

行くかどうか迷っています


今朝の気温は24℃前後

風もあって涼しいが

日が昇るとどんどん気温が上昇します


9:00過ぎて枝幸の町に出かけました

先ずはコインランドリーに寄って

洗濯物を洗濯機に押し込み

60分間の余裕があるので買物を済ませます

ニコットは9:00から開いているようなので

ネジを買うつもり


ネジを購入したら10:00を回った様なので

枝幸町内では大きなスーパーSAIJYOへ

食料を買いに向かいます


買い物をしていると1時間なんてあっという間

急いで洗濯物の回収に行きます

外気温はもう30℃近くになりました



昼間はキャンプ場の駐車場で過ごしているので

戻ってから早速iPadスタンド取り付け部材の

加工と取り付け

買ってきたネジはこれだけ

最初M5を見たら4本入りだったので

2つ必要かと内容物も見ないで2つ手に取りレジへ

帰ってよく見ると

M4は6本入で1つで良かったのに・・・


ドリルと少しばかりの工具を持ってきたので

棚と固定用木材に4,5mmの穴を開け

通しボルトにするつもり


今までのネジ後に穴を開けたので

位置は間違いなし




今度は頑丈になりました


ネジはちょっと長いけど

邪魔にならないのでそのまま


バッチリです


これでまた楽ができそうです


きょうも30℃ぐらいまで上がりましたが

それ以上にはならず


昼寝してたら夕方で

外気温・車内温度とも少しですが下がってきました


道の駅駅も閉まっていて

駐車場には数台のみ

暑いので車中泊車も未だ来ない


北海道入りして58日  家を出てから63日目