オホーツク海側に移動 (枝幸町) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

避暑に来たのに北海道が暑い
きょうは180Kmほど移動して
オホーツク海側にやってきました
場所は道の駅「マリーンアイランド岡島」
ここは無料キャンプ場もあるので何かと便利


10:00頃到着

着いた直後外気温は25℃ぐらい

車内温度は28℃ぐらいと少々高めだが

全ての窓を全開すると風もあって

外気温と変わらなくなる


夕方16:00頃が最高で車外・車内共30℃ぐらい

日が翳り始めると外気温が下がり始める

風があるのに

車内温度がなかなか下がってこない

風自体の温度が高いのかも


昨日よりは5℃ほど低いので

移動してきて正解かも

明日もここで様子見です

暑い日が続く様だったらさらに北へ移動しよう



昨夜iPad固定スタンドが落ちたきた

幸いに顔への直撃を免れたので良かったが

早く治さないと寝転んでiPadが見れない


5本もビスを使っていたのに落ちるとは

北海道の道は荒れているところが多く

走行中の振動が原因だと思います

取り付けた棚は合板で厚さは10mm程

取り付けたビスも棚を突き抜かない様短めにした

などの原因が重なったと思います

今度は通しボルトにして固定しよう


北海道入りして57日  家を出てから62日目