くっちゃろ湖キャンプ場で過ごしてみたいので
きょうは少しだけ南下します
道中エサヌカ線を通ってみました
道程16Km途中2つのクランクがありますが
何処までも続く様に見える直線道路
望遠で撮ってみましたが
端がまだ分かりません
遠くにシカの群れ
10:00 A-COOPの開店を待って買物
その後くっちゃろ湖キャンプ場へ
車中泊でも1人400円取られますが
コスパはいいのでは
停める所が端っこしか無かったのですが
炊事棟が近くてちょうど良かった
ゴミ捨てOK トイレもウォシュレット
昼間は暑くなりました
外気温は22℃ 車内温度は26℃を超えました
炊事棟
きょうは暑いし水もたっぷり使えるので
炊事棟の隅っこを借りてソーメンを茹でます
大きな鍋が無いのでフライパン
水が遠慮なく使えるのは最高です
3人前茹でましたが2人でペロリ
夏はソーメンですね
昼間は雲ひとつない天気
北海道の人も夏がきたと言ってました
日差しの下ではやっぱり暑いですね
皆さんテントやタープを張られています
昼間あれだけ天気が良かったのに
夕方になって曇ってきた
湖面からは水蒸気がたちのぼっている
夕日が綺麗だと言われていたので
楽しみにしていたが
太陽が雲に隠れそうです
この時点では地平線の雲の切れ間に期待
しかし
その地平線の雲の切れ間も
陽が沈む前にとうとう雲に覆われてしまいました
北海道入りして50日 家を出てから55日目