津別峠は雲の中  (津別町) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

パーキングを後に津別峠を目指したのは3時過ぎ
夜半過ぎ雨が降りましたが今は止んでいます

走りながら周囲の山々を見るが何処も雲の中

多分ダメだろうと思いますが

晴れる事を願いひたすら峠を目指します


写真では分かりにくい急角度のこんな道

我家の車と同じサイズだと

離合場所以外の離合はちょっと難しいかも


ナビがちょっと見難いかもしれませんが

九十九りの坂道が続きます


やっと津別峠入口の分岐に到着

これから未だ2Kmあります


津別峠展望台に到着したのは午前5時頃

やはり津別峠は雲の中

激しい風が霧雨を横殴りに叩きつけています


此処でのんびり朝食をとりながら

晴れるのを待ちます

シカの親子が遊びに来ました


シカとキツネにはよく出会えますが

熊(多分パニックになる)には未だ出会えていません


しばらくすると頭上が明るくなりました


このまま晴れてくれるのでは と期待しましたが

数分とたたずにまた元の状態に


自衛隊のジープがやってきてアンテナ設営

無線のロケーションのテストでもやっているのかな


数分も持たなかった晴れ間

諦めて

下界に降りる事にします

天気のいい日にまたきます


少し降りると景色はこんな感じ

屈斜路湖が綺麗に見えます


振り返り天を仰げば

山は相変わらず雲の中


ガソリンが切れそうなので

美幌峠(此処も霧の中)を経由して美幌市内へ

ガソリン給油後天へ続く道の終点近くにある

教えてもらったパン屋さんへ


これから北を目指します

きょうは道の駅「愛ランド湧別」で車中泊

ここは遊園地のある道の駅

明日から3連休賑わう事でしょう


夕食は昨日買ったビーフシチュー

2人で分け合っていただきます


北海道入りして44日   家を出てから49日目