札弦さくらんぼジャム  (枝幸町) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

いつもと変わらない朝食に
ひとつ加わったのは札弦さくらんぼジャム


これは
札弦さくらんぼ祭りに参加できなかったので
残念だったで賞とeppelさんから頂いたもの
愛情のこもった手作りジャム
甘さもちょうど良く美味しいです



これからは北に向かい

暑い夏をやり過ごそうと思ってますが

きょうは何処に居ても寒いです


それなのに 

おこっぺアイス食べようと興部で寄り道

お店見つけましたが

未だ開店してない(内心ホットする)

昨夜お世話になった道の駅が遊園地だったので

迷惑にならない様早めに出発したため

10:00開店前に到着です

きょうは全く暑く無いので

開店を待ってまで食べる気にはなりません

次回の楽しみにします



車内で20℃ 外気温は15℃

雨も降って風があるので半袖ではちょっと寒い


着いた道の駅は「マリーアイランド岡島」

無料のキャンプ場が併設されています

人の多い連休の間ここに居ても良いかな


道の駅から5Kmほど行くと枝幸町

大きなスーパーが有る様なので買い出しに

朝のパンは有るし

お米も買ったので

おかずを気にしなきゃ暫くもちそうです


買物中

寒いのでチャンポンを食べようとなった

こちらではチャンポン麺が無いらしいので

焼そば麺で麺の代用 具は焼そばの材料と練り物

だったのですが

九州みたいにチャンポンのスープの素が無かった

わたしの技術では未だチャンポンスープは出来ない


結局焼そばになってしまいました


まぁ美味しく出来た様なのでマル

一ヶ所で長居をした事が無いので

どうなる事やら

またウロウロしそうな予感・・・


北海道入りして45日  家を出てから50日目