きのう きょうと書く事が無く
スルーしようと思ったが
あの日は?と自分でも記憶が無くなりそうなので
日記として書いておきます
きのうは道の駅びえい「丘のくら」で車中泊
朝の様子ですが狭い駐車場が満車状態
これは車中泊をする車だけでなく
周辺のホテル宿泊者の駐車場にも利用されて
いるようです
駐車場がこんな状態なので
夜が明けると直ぐに移動を開始
次の道の駅びえい「白金ビルケ」へ
車で3、40分でした
着いた直後か移動時に雨が降り出す
白金ビルケ近くには有名な「青い池」がありますが
一度見ればもう良いかなと今回はパス
此処で朝食をのんびり済ませる
朝食後雨が小降りになったので
次の目的地 道の駅「南ふらの」を目指す
洗濯物が溜まっているので
コインランドリーを探しながら移動します
雨が上がるのか
山の様子はこんな感じで晴れ間が覗く
途中Googleマップ(中富良野辺り)で
コインランドリーを見つけ洗濯を行う
止むかと思った雨がまた降り出す
洗濯を済ませ昼過ぎ
移動開始
15:00過ぎ道の駅「南ふらの」到着
夕立模様の雨が激しく降る
1日雨模様の天気でした
北海道入りして29日 家を出てから34日目
きょうは南ふらのを後に
自然体感しむかっぷ
樹海ロード日高(写真無し)
此処はあまり良い印象は無かった
そして道の駅夕張メロード
メロンの出始めで
メロンを購入するお客さんで賑わっていました
その後函館を目指し移動開始
13:00過ぎから雨が降り出す
本格的な雨になりそうです
きょうは以前お世話になった
道の駅 みたら室蘭で車中泊します
此処は白鳥大橋がそばにあり風当たりの強い場所
きょうの移動距離かなりありました
夕方からすごい雨
此処は風が凄いので そう感じるのかも
トイレに行くのが億劫になります
暫くこういう天気が続きそうです
北海道入りして30日 家を出てから35日目