北海道のコンビニと言えばセイコマート
きょうセイコマート2度目の立ち寄りで
北海道情報誌HOを入手
この本の特典は日帰り温泉の無料クーポンや
半額クーポンが付いている事です
長期滞在で道内を巡る旅なら買っておくと損は無いと
教えていただいた雑誌です
未だ時間も早かったからか賑わいはイマイチ
物産館のほうも覗いてみましたが
これといった物がありませんでした
もう少し時期が過ぎればメロン等夏の果物が
並ぶんでしょう
地方発送しますなんて書かれてましたが
メロンは未だ無し
今回はなが〜いのんびり旅
これまで行った観光地でパスできるものはパスして
出来たら全道回ってみようと
点在する道の駅を巡りながら移動してます
未だ道の駅周辺の真新しい観光地に行けてないので
もう少しゆっくりして
情報収集して移動する必要があるかもしれません
ただ
今年は何処でも行けば熊との遭遇ってなりそうで
ほんのちょっと心配ですね
という事で次に向かったのは
あびらD51ステーション
館内に入ると
屋内にD51蒸気機関車320号機が展示保存されています
保存予定の241号機が車庫の火災で被災
屋外で焼失から免れた320号機が保存されたようです
道内の石炭産業を担ってきたSLです
むかわはししゃもで有名
道の駅の売店ではありませんが
直ぐ近くのお店まで移動してししゃも購入
メスのデカいやつ10尾
今夜お酒のお供です
温泉に浸かって更に東へ
次に訪れたたのはサラブレッドで有名な新冠
道の駅サラブレッドロード新冠
上に見える馬はさらばハイセイコーでお馴染みの
ハイセイコー
新冠の武田牧場で生まれてます
数々の賞を取った昭和の名馬
ここの道の駅で一泊しようと思いましたが
狭そうなので次の道の駅まで足を進め
きょうは道の駅みついしで車中泊です
つぶ貝の串焼きとししゃもを焼いたら
ビールでも飲んできょうはもう寝ます
晴れ間は少なかったけど良い天気でした
北海道上陸6日目 家を出てから11日目