北海道上陸5日目 家を出て10日目
海の側の道の駅
意外と心地良い揺れでした
夜中一度雨が激しく降る事もあり
しばらく天気は落ち着かない様です
今朝は早い目覚めで起床は4:00 外はもう明るかった
洗濯物が溜まってきたのでコインランドリーに行こうと
早目の出発
目的のコインランドリーに着いたのは5:30頃
洗濯している間の待ち時間を利用して朝食
7:00か7:30頃にコインランドリーを後に今日の目的地へ
途中温泉が有れば入ろうと思っており
見つけた国道沿いの花の湯温泉
入浴時間は50分でしたが
入浴後はキャンピングカーでゆっくり涼んで
1時間半ぐらい此処にいた様です
道中タンクローリーが前に入ってきたので
信号停止中に一枚
しばらく走って最初の目的地
シマエナガで有名な道の駅ウトナイ湖到着です
相方がシマエナガグッズを物色中
私は外を散策
展望台がある様なので登ってみました
道の駅側
やっぱり天気は良くありません
道中ポツポツ雨粒が落ちて
間欠ワイパーが必要な時もありました
相方もお土産を含め
お気に入りのシマエナガを見つけた様なので
次の目的地へ
此処は道の駅サーモンパーク千歳
生憎改修中で物産館等は休業中で何も無し
隣接した千歳水族館へ
千歳川にいる魚から
海外の魚など淡水魚館って感じです
地下一階ぐらいになるのかな
千歳川の川床の様子が見れるエリア
これはウグイかな
魚種は分かりませんが
相当な数の群れで泳いでいましたよ
意外と楽しめたと相方は言ってました
今日の最終の地は
道の駅花ロードえにわ
道の駅の裏
綺麗に花が植えられ
散歩も楽しめるよう綺麗に整備されています
きょうは此処でのんびりさせてもらいます
夕食は先日仕入れたきのこの釜飯の素
豆腐の味噌汁と糠漬け
美味しくいただきました
きょうのソーラーパネル発電量
先程ご飯を炊いて少し消費してますが
30%程朝から増えてます
天気が良ければ100%満充電出来ると思うのですが
なかなか達成出来るような天気になりません
明日天気にな〜れ‼︎
おやすみなさい