乳頭温泉に行ってきました (13日目) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー
こんばんは 
キャンプ場の朝は雨でした
09:00
キャンプ場ゲートのカードを受付に返却
道の駅雫石あねっこを後に
きょうの目的地乳頭温泉郷を目指します
道の駅を出て46号線の紅葉が綺麗
交通量が多く写真は撮れません
と言う事で しばらくの間目的地を目指し
ひたすら走ります
乳頭温泉郷迄2kmの標識
紅葉がすごいです
道路脇の駐車場に車を停めて一枚
これより 乳頭温泉郷 日帰り温泉のひとつ
黒湯に向け車を走らせています
車を停めて撮りたい景色ですが 道幅が狭くそんな事は出来ません
黒湯温泉の駐車場に到着
車を停めた 黄色一色の紅葉が凄いので
ワクワクします
写真は人がいなくなった時
ちょっと撮らせてもらいました
紅葉を見ながら
のんびり浸かる温泉は最高です
入浴料600円で 混浴と男女別の温泉に入れます
泉質が違うと言う事なので
先客にお願いして
雨のせいか
駐車場の車が
キャンピングカーでの温泉巡りは
ちょっと気が引けこれにて終了
温泉郷の紅葉と黒湯温泉を体験でき
きょうの

