やっぱり東北に行きます (7・8日目) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


はようございますチュー
{FF6C7F94-DA91-4F36-AC2A-AEA6915A7391}


10/07 道の駅を後に向かったのは
ブロ友さんが教えてくれた弥彦山
山頂までロープウェイで行ける
という事で
駅駐車場に向かうも満車で渋滞中
周辺の駐車場を探すも
神社からかなり離れないと
駐車出来ない 笑い泣き

山頂付近を見るも
まだ紅葉には早そうなので
あっさり諦め下道オンリーで
一気に東北を目指す事にしました
{02401F24-13D4-4336-9110-4D1EA23FC574}



そんな事もあり
この日の走行距離257㎞(1530-1273)
車中泊地は道の駅あつみ
{5043A061-DEFD-4ABB-BCC3-DFCABD9D3545}


海岸線に建つ道の駅で
周囲はこんな感じ
風のある凄く寒い日でした
{CAC2AAE9-9FB2-46DB-B398-504C0FA7034B}


8日目(10/18)は
何時もより早目(8時頃)に出発
ひたすら国道7号を北に進みます
正面に見えるのは鳥海山
{50555432-CB4E-4295-97BF-BDF31594BAB6}


この日も
道の駅などで休憩を取りながら
先へ先へと進みます
右前方に見えていた鳥海山も
今は右手後方に

視界から消えそうなので
ローソン駐車場から写真を一枚
山頂付近はうっすら雪化粧
{EE4C8210-43FA-4AB3-A791-849815741898}


この日の
走行距離 291㎞(1821-1530)


「とうとう青森県に到着だぁ〜‼︎」

この日の宿泊地は 道の駅やたて峠
此処は温泉もあります
もう  疲れました‼︎  ショボーン
{5CF78225-533B-4B74-BFBB-323D28116259}


          では  またねぇ〜‼︎グラサンあしあと