阿蘇山まで行ってきたよ‼︎ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは‼︎ 爆笑
{8D1C1357-0F31-44D6-82DD-F58E61DADEB0}


きょうは
梅雨前線が南下して
梅雨とは思えないいい天気

ちょっと羽を伸ばし
阿蘇山まで行ってきました

道中立ち寄った 道の駅すごう
こんな青い空を見ると
気持ちまで晴ればれします
{6F21039B-8006-4C1F-82FD-B93473F03BA7}


次に寄った
道の駅なみのでは
{A38706BA-1A6E-4AA6-B8E5-ED20A29D1E12}


新鮮なキャベツが一玉100円〜160円
大きな物は要らないので
ちょっと小振りな物を
3玉買って300円也
{5D4CD396-D5A6-42FD-967B-99F046F961B2}


次は阿蘇山の麓 道の駅阿蘇です
{BB391706-FF6C-4043-9F84-074B4A23BF39}


キャンピングカーで来ると
電源が無料で使えた駐車場の所に
新しいトイレを建設中でした

今後 無料電源設備は
何処に設置されるのかな?なんて・・
{FBBAA6FF-7A35-4BCB-A673-E1C814DD4079}


こんないい天気なのに
此処での人出も
やっぱり少なかったよ‼︎
駐車場の車は多そうだったけど
工事関係者の車があるからかな?

ここでは
久し振りに阿蘇のあか牛
2種のあか牛丼を買って帰る事に
{1BF01F85-2F06-4BC4-B83E-B7E85B22F373}


道の駅を後にしたら
いよいよ阿蘇中岳が見える所まで
上って行きますよ
{4AC265DF-F328-41A0-8139-8788BC0F747C}


左手に
放牧された牛が見えてきました
{80C96F79-1386-46C6-8EC1-5F584E30DD32}


折角だから牛さんをパチリ
大観望はちょっと霞んでますが
青空の下
牛達は気持ち良さそうです
{0374CE7F-D7D8-4F69-9DDC-90A44068FEBF}


米塚が間近に見える所
{1DBA077A-8D71-466A-85C6-7ADC17FF5797}


振り返ると
バイクが走って来たので
{261B3A72-7C6C-46D0-AA45-434B5EAE6F9F}


草千里展望所に着きました
駐車場は
右の道が途切れる様に見える所

今は ここまで歩いてきました
{4A7D20BE-B029-4D25-BA3C-05611837AD6A}


振り返ると左に見えるのが展望所
360度 阿蘇を満喫出来るらしい
{AAB04B3B-8F6D-45EE-97E1-B2D6811F1169}


展望所に到着

かなり広いです
        が・・・   誰もいません

右が草千里

正面に少〜しだけ噴煙が見えます
活動は
おさまっている様に見えます
{B7922DC3-4D0A-4C8B-B197-23B6A41D7E0B}


展望所から見る米塚
{629F4765-1914-4899-963D-935703EB4B28}


展望所の端っこまで行って
ズームしてみました

調べてみると
こんなに大人しそうに見えますが
今は噴火警戒レベル2で
火口周辺規制が出ている様です
{42A9DBEA-73BA-42EB-B2C4-FD3D4DC82DA7}


山上駐車場までは行けますが
火口までは行けない様なので
                     きょうは ここまで

下は草千里駐車場と草千里
乗馬出来る馬さんが見えますが
お客さんはいない様です
{09E3C913-5404-4694-B429-FEB388E5E4A3}
                           


帰路
ポニーを見つけたので
別れの挨拶をして
阿蘇山を後にしました
{2D8A3389-72C8-42C4-BAF4-99A9843BA252}
梅雨の中休み 
最高のドライブ日和でした



家に帰り着いたら
早速ビール片手に2種のあか牛丼
やっぱり 美味しい‼︎ おねがい
{B347C44C-AB6F-4BBE-B76A-817A2CFA22BA}


カボス‼︎  留守番ご苦労様 ニコニコ
{4D7B61EA-EA65-4275-AD73-B8C23C3AEBB1}


じゃぁ〜言うよ〜‼︎お願い
          
                  またね〜‼︎ ウインクあしあと