ミニトマトの種を蒔いてみました | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼



んにちは ショボーン
{5DE5C457-0FE8-443A-844E-552B357934F2}


02/06
ちょっと早い気もしますが
ミニトマトの種を蒔いてみました
上手くいけば水耕栽培で
育ててみます
{F84BCDA3-D16E-433E-A46C-D5EE2E731212}


トマトのタネは多いものでも
一袋18粒ぐらいしか入ってないので
失敗を恐れ 
取り敢えず各6粒づつ蒔いてみました
(千果だけ7粒でした  てへぺろ)
手前から
アイコ・イエローミミ・CF千果
{57044237-705B-4500-BF4F-AE6CD04A309E}


02/09
3日遅れでブロッコリーの種蒔き
{373A3017-B3EF-410A-BD8A-9991C87D0A90}


この種はたっぷりあるので
35粒程蒔きました
苗として上手く育っても
35株も植える所無いけどね ガーン
{5048831A-AF31-410E-BA74-17345EB2B464}


ネットでトマトの事を 調べたら
発芽の条件に
25〜28℃の高温度が必要らしいガーン 

・・・

と言う事なので

3日遅れですが
慌てて押入れにあったはずの
電気マットを引っ張り出してもらい

・・・ 

加温する事に ウインク
{8100474B-4CBA-4922-9F13-2BFE18BE50DF}



2/13
トマトの種を蒔いて1週間目です
きょうは天気が良くて春の陽気

気になるトマトの様子
{DD2EA920-1C85-461C-BD27-8B2E0B20FE99}


ブロッコリー(右)はトマトより
3日ほど遅れて蒔きましたが
殆ど発芽してます
未だの物も白くなっているので
すぐ伸びて来そうです
{618E9DEE-3170-4ACE-87AA-C1EFEAA81B5F}


ミニトマトの種は
それぞれ3本ほど発芽してます
もうちょっと待てば
他も発芽するかな

向こうから
アイコ・イエローミミ・CF千果です
{D2197FF6-A1BD-4798-823D-82FDE38C947D}

太陽が顔を出せば
昼間の室内は暖かいが
朝方は寒い時でまだ10℃前後

トマトの苗は
温度変化ですぐ枯れるそうなので
ちょっと心配
何本育つか楽しみです
暫く夜は電気マットで加温します


相方はきょうもお出かけ
昼ごはんは何を食べようかな?



カボスは又々お昼寝中
{0DD02BED-D5AF-4B04-9E7E-76822CA4A0A4}
                        ぐぅぐぅ
では またね〜‼︎  ショボーンぐぅぐぅ