きょうの昼ごはん | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

んにちはお願い
{2F236FF9-036F-40E8-AF3D-BDC5EEAC46E1}


今日は相方が居ないので
ひとり寂しく昼ごはん

先ほど買い物に行って
こんな物を買ってきました
何時もはアメリカ産のビーフですが

きょうは赤身でヘルシー
     国産牛のモモブロックです ウインク
{01B83701-912C-4254-9BE9-3EAC0977607C}


軽く塩胡椒をしたら
               もちろん低温調理
{BE0234EC-939F-4842-8918-83242ADD13D7}


今日はレアで食べてみたいので
設定温度は58℃
{37CE7B8A-2F84-42BC-BC64-B7CA6E718FBA}


時間は1時間
{31D02C31-89D1-4213-A2CE-106B39C11164}


設定した温度になると
アラームで知らせてくれるので
お肉を投入
後は時間になるまでほったらかし
{A0523D73-70DB-45EC-BB1A-F6A02D42207A}


残り時間は後2分です
終了も時間になれば
アラームで知らせてくれます
{F6E24B04-084E-49A5-A3FE-AA8CE14C4A8D}


低温調理が終了したら
フライパンでバターを溶かし
{7FC0BCF8-FED3-43AD-9701-19B5F1EDEB50}


袋から肉を取り出しフライパンへ
表面にこんがりと焼き色をつけます

ちょっと余談ですが
加熱する事でメイラード反応
(美味しい香りが形成される)が起きます
褐色になるので
褐色反応とも呼ばれるそうで
その反応によって形成される褐色物質
(メラノイジン)は抗酸化物質でもあり
身体に良い側面もあるようです
{198F1237-AFD1-461A-9751-4B32248D41C8}


そして出来上がったのが下のお肉
良い感じに出来上がりました
{337EDBA7-474E-4539-B40B-69B1C5675693}


ソースは
すりおろした玉ねぎをバターで炒め
赤ワインにみりん
さらに醤油と蜂蜜を加えて作りました
(ニンニク入れるの忘れましたてへぺろ)

お肉に合う合わないは別にして
白ご飯の代わりは〆鯖寿司です 口笛
{79183D15-90AE-474C-AB6E-1068A78CEDBE}
赤身のお肉ですが
しっとり柔らかジューシーで
                           「うま〜い‼︎」爆笑

      〆鯖寿司も美味しかったよ  ウインク






良いな 良いな〜‼︎ キョロキョロ
{7DB0535A-C26D-49C1-8D58-B9C27A1004A3}

       
               では    またね〜‼︎ 爆笑あしあと