初っ端は失敗しましたσ(^_^;) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは 爆笑
{6DA45EAA-E609-4B5E-ADCB-4BCCE9DA549F}


今朝の朝食は
何時もの食材でホットサンド
目玉焼きは
ホットサンドメーカーで焼き
チーズをトッピング
{CC625593-8071-46DF-8C62-F68AF46FA5E7}


はい‼︎チーズが溶け出て
パンが取れなくなりました σ(^_^;)
下のパンは
皮が剥げた様に厚みは半分です
チーズは
はみ出ない様中央に置きます
{1F3226B5-4B77-4595-8F7E-FFB097E68645}


焼き上がりはこんな感じで
パンの食感はカリカリ
中の具材はチョーアツアツ
{F8563D64-AD04-4E8B-844C-AC70999362AD}


挟む具材が無いので
ハムにマヨネーズ
その上に玉ねぎ天を乗せて
{BFFFC694-821B-4CA4-B170-F06A153A64E6}


焼いてみたのがこれ
不味くは無いけどちょっと微妙
{BAF5B18D-AD46-4C50-98D3-4252B9C4733A}
何を挟んだら一番美味いか
これからぼちぼち試していきます


ここからは
一昨日杖立温泉に行った時の事

下の地図は杖立温泉の略図
温泉街の中央を流れる川には
3本の橋と1本の沈下橋
上流から
桜橋・沈下橋・中の橋(杖立橋)
最下流に紅葉橋が架かってます
{01CD91B2-2C07-4E92-B726-56FE36394210}


丁度鯉のぼり祭り開催中
目的は温泉でしたが入浴後
川沿いを下流まで歩いてみました
地図で言うと上側(東側)の河岸を
下流方向へ歩いてます
{FA6600DD-433C-4959-830A-8DEF0B414E25}


紅葉橋のたもとには元湯
自由に入れますが
囲いは何もありません
{739A462B-E425-48C1-B6F5-C5A575A22B9B}


脱衣場と湯船はこんな感じ
{3E9F6785-8D48-486F-A508-4DFE1A724935}


手をつけてみるとちょっと熱め
夜はのんびり入れるかもしれません
{2C832B77-F93B-4FA7-9DAA-88A37644B12D}


元湯の横を上に上がって行くと
旅館でしょうか?ふるやさん
その右側の階段を上がると
{9975465F-B247-4CFF-96B7-A6F3A2174FB2}


沢山の絵馬で賑やかな
屋根付きの紅葉橋
{C40D043C-C866-4045-A3E2-83A8A668C36A}


下流です
ここで鯉のぼりの集団は終り
{FDEFF730-A068-4BE7-9C95-E60F513C0D93}


上流方向です
これから
右側(西側)の河岸を上流へ
道は川沿いの道と
一段高い旅館街前の通りがあります
{72DD83D6-B7AF-4270-BF4E-9B514898B2D2}


一段高い
旅館街前の通りから上流へ
{4354F0F6-0982-491B-8DA2-E0AA9D7E479F}


中の橋に差し掛かると
袂には
自由に使える蒸し場ありました
{EDDA7E18-0485-4584-9C34-CC02EA0247B4}


杖立温泉には
自由に使える蒸し場が
(地図を見ると)4箇所程有る様です
駐車場も無料なので
ここで蒸し料理を楽しむのも
良いかもですよ‼︎
{09EA18FF-BB08-4111-AF7F-060A9D5EB4F7}


中の橋から上流を見た様子
これから川沿いの道に降りて
あの先に見える沈下橋を渡ります
{D38DF355-F83B-4C31-BC56-084EB17BF390}


沈下橋が見えてきました
{147B903D-74EB-4949-AAFB-3809495994E4}


沈下橋を渡ると
直ぐ上流に桜橋が見えますが
橋には上がらずそのまま駐車場へ
駐車場から桜橋には
直ぐ行く事が出来ますよ‼︎
{AB8CFA8B-3F5D-4720-AD68-701144BD1E3A}


ここまで来て
振り返ってみるとこんな感じになります

先ほどは
右手の道を下流に行きました

ぐるっと一周したのは初めてです
のんびり遊びに来れば
結構楽しめる所かもしれません
{78AE8166-B809-44BE-A1F1-53015E613353}


では 
カボスも飽きてきた様なので
きょうはこれまで
{E9ACCE60-3FBB-4B29-9344-43B7E27A345B}

また  
よろしくお願いしま〜す ガーンあしあと